ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237874

ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ボランティアをすることの理由って?いっけん自明にみえて実は難しい問いかけに、「自発性」「無償性」「公共性」を切り口としつつ、あくまで非真面目に答えてみる。これから始めたい人、続けてきたけど疲れ気味の人、そしてまったく興味がない人にも伝えたい、ボランティアという営みの奥行きと面白さ。
  • 目次

    この本を手にとってくれたあなたへ

    Ⅰ そこで何が起こっているのか?――自発性が生まれる場所、自発性から生まれるもの

    Ⅱ それって自己満足じゃない?――無償性という難問

    Ⅲ ほんとうに世界のためになっているの?――ボランティアと公共性

    終章 ボランティアの可能性
  • 出版社からのコメント

    積み重ねられてきた試みと現在の課題。自発性・無償性・公共性を切り口に、ゆるく非真面目に考える。
  • 内容紹介

    私たちはなぜ、なんのためにボランティアをしているの? いっけん自明に思えて、実は難しい問題に、「自発性」「無償性」「公共性」を切り口としつつ、ゆるく非真面目に考える。これから始めたい人、続けてきたけど疲れ気味の人、そしてまったく興味がない人にも読んでほしい、ボランティアという営みの奥行きと面白さ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猪瀬 浩平(イノセ コウヘイ)
    1978年、埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。大学在学中の1999年から見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ、そのうちに見沼田んぼ福祉農園事務局長になる。2007年から明治学院大学教養教育センター専任教員としてボランティア学を担当。NPO法人のらんど代表理事、見沼・風の学校事務局長などをつとめる
  • 著者について

    猪瀬 浩平 (イノセ コウヘイ)
    猪瀬浩平(いのせ こうへい)
    1978年,埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ.大学在学中の1999年から見沼田んぼ福祉農園の活動に巻き込まれ,そのうちに見沼田んぼ福祉農園事務局長になる.2007年から明治学院大学教養教育センター専任教員としてボランティア学を担当.NPO法人のらんど代表理事,見沼・風の学校事務局長などをつとめる.主な著書に,『むらと原発――窪川原発計画をもみ消した四万十の人びと』(農山漁村文化協会,2015年),『分解者たち――見沼田んぼのほとりを生きる』(生活書院,2019年)など.

ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:猪瀬 浩平(著)
発行年月日:2020/02/05
ISBN-10:4002710181
ISBN-13:9784002710181
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ボランティアってなんだっけ?(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!