花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫]
    • 花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003237876

花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫]

雲英 末雄(校注)佐藤 勝明(校注)
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多様な俳人が活躍する元禄俳壇の様相を伝え、俳諧の楽しさを満喫させる二書。『花見車』は、轍士が元禄15年(1702)に刊行した俳人評判記で、京・大坂・江戸および諸国の俳諧点者215名を、遊女に見立てて論評する。『元禄百人一句』は、江水が元禄4年に刊行した撰集で、百人一首に倣い、当代の俳人100名を選び、その発句を紹介する。詳細な注解を付した。
  • 目次

    凡 例

    花見車
    元禄百人一句

    解説(佐藤勝明)


     俳人索引
     俳書一覧
     初句索引
  • 出版社からのコメント

    元禄俳諧を堪能させる二書。『花見車』は俳人を遊女に喩えた俳諧評判記。『元禄百人一句』は百句を選ぶ。
  • 内容紹介

    様々な俳人が輩出した元禄俳壇の多様性、俳諧の楽しさを満喫させる二書。『花見車』は、轍士が元禄15年に刊行した俳諧評判記。京・大坂・江戸および諸国の俳諧点者215名を、遊女に見立てて論評した痛快な俳書。『元禄百人一句』は、江水編で元禄4年刊、百人一首に倣い、諸国の俳人百名を選び、その発句を紹介する。詳細な注解を付した。

花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:雲英 末雄(校注)/佐藤 勝明(校注)
発行年月日:2020/02/14
ISBN-10:4003028414
ISBN-13:9784003028414
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:285ページ ※240,45P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 花見車・元禄百人一句(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!