法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本]
    • 法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003237948

法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2020/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 法学の基礎(身近にある法―生活の中の法の働き;科学とは―SeinとSollen;自然法と実定法;法源;法律学;法的三段論法;法解釈技法;司法制度)
    第2部 実定法の基礎(憲法の基礎;民法の基礎;ビジネス法の基礎;刑法の基礎;行政法の基礎;社会学の基礎;民事裁判手続;民事訴訟法(手続法)と民法(実体法)の関係)
  • 出版社からのコメント

    これから法律科目を学ぼうとする学生に贈る入門書の第2版。大幅に改正された民法や商法など最新の動向に対応。
  • 内容紹介

    これから法律科目を学ぼうとする学生に贈る入門書。法解釈や六法に含まれる実定法の基礎を概説する。理解に必要なポイントを広く取りあげており、本格的な学修への架け橋となる一冊。大幅に改正された民法や商法など最新の動向に対応。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓橋 明弘(タカハシ アキヒロ)
    1954年東京生まれ。1978年日本大学法学部法律学科卒業。民間企業・事業所で勤務。1992年日本大学大学院法学研究科博士前期課程修了(民法専攻)。1998年大東文化大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得(経済法専攻)。現在、東京都市大学、神田外語大学、山梨学院大学で講師兼任、国税庁税務大学校民法(親族・相続編)講義担当教官。専攻:経済法(知的財産権含む)、民法、産業組織論
  • 著者について

    髙橋 明弘 (タカハシ アキヒロ)
    髙橋 明弘(国税庁税務大学校民法講義担当教官)

法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:〓橋 明弘(著)
発行年月日:2020/02/15
ISBN-10:4589040581
ISBN-13:9784589040589
旧版ISBN:9784589035059
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 法学への招待―社会生活と法 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!