文芸 博多なぞなぞ [単行本]
    • 文芸 博多なぞなぞ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003238004

文芸 博多なぞなぞ [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本新聞社
販売開始日: 2020/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文芸 博多なぞなぞ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いまどきのこと(時事)
    はかた・ふくおかのこと(郷土)
    はかたことばのこと(言葉)
    ありえないこと(難題)
    てんかのまつりごと(政治、行政)
    つたわってきたこと(伝統、芸能、遊び)
    はやっていること(流行)
    よのなかのこと(社会)
    めぐりめぐってくること(季節、干支など)
    きまりことばのこと(格言、常套語、熟語)〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    博多の粋や笑い、世相を伝えるご当地文芸「博多なぞなぞ」。歴史や作句のコツに加え、筆者の句と解説を多数収載。ニヤリと笑えます。
  • 内容紹介

    「驚きました。こんなに知的で、くすっと笑える『なぞかけ』があったなんて。さすが博多は芸どころ。絶やさないよう頑張って、保坂さん!」(お笑い芸人・ねづっちさん)※オビより

    収載した筆者、若久亭団地(雅号)さんの句。

     鳥の法廷 とかけて
     焼いてる最中のパン ととく
     こころは
     生地が膨張しとる(キジが傍聴しとる)

     鳥肌 とかけて
     人気歌舞伎役者のそろい踏み ととく
     こころは
     観劇に続々と来とる(感激にゾクゾクときとる)

     大正から昭和初期にかけて楽しまれた「博多なぞなぞ」。戦局悪化とともに自然消滅したが、名人と言われた石田庄平さんのご子息とフクニチ新聞が協力し、昭和55年から『博多なぞ』欄を設け復活させた。著者は欄を担当した元新聞記者。現在も博多謎々の会会員として活動を続けている。
     本書には、自身の15年の句および大正・昭和の名句紹介のほか、作句のコツ、文献等で検証したなぞなぞの歴史をたどる。
     博多なぞなぞは、「なぞかけ」と呼ばれる三段なぞや「博多にわか」と違い、こころが複数(2カ所以上)かかり、二つの文意が離れているほど秀句とされる。難易度は高いが、博多部の粋や笑いや博多ことば、世相(風刺)を伝える貴重なご当地文芸。
    「政治や社会などが袋小路にあって、笑いが少ない現代の日本社会。大笑いでなくとも、ニヤリとしていただけるだけでも、筆者の喜びとするところだ。」(筆者)

    「2カ所以上かけて、しかも博多弁を盛り込む!? これは難しい!『ここまで追い込みますか!』ってびっくりしましたよ(笑)。ご当地文芸を継承すべく出版されることも素晴らしいですね。じっくり読んじゃいました。『博多なぞなぞ』面白い!」(お笑い芸人・ねづっちさん)※オビより
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 晃孝(ホサカ アキタカ)
    雅号・若久亭団地。1942年福岡市生まれ。同志社大卒。フクニチ新聞記者、佐賀新聞論説委員、西日本新聞編集企画委員。在職中から博多を重点的に取材。現在も郷土史研究に従事。博多を語る会、博多謎々の会、叢匠会会員
  • 著者について

    保坂晃孝 (ホサカアキタカ)
    1942 年福岡市生まれ。同志社大卒。フクニチ新聞記者、佐賀新聞論説委員、西日本新聞編集企画委員。在職中から博多を重点的に取材。現在も郷土史研究に従事。博多を語る会、博多謎々の会、叢匠会会員。
     編纂・執筆に『博多祇園山笠振興会記念誌(30、40、50、60 周年)』。
     著作に『おっしょい!山笠 石橋清助聞書』、共著に『博多 旧町名歴史散歩』『博多祇園山笠大全』(いずれも西日本新聞社刊)など。

文芸 博多なぞなぞ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本新聞社 ※出版地:福岡
著者名:保坂 晃孝(著)
発行年月日:2020/01/01
ISBN-10:4816709789
ISBN-13:9784816709784
判型:A5
発売社名:西日本新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の西日本新聞社の書籍を探す

    西日本新聞社 文芸 博多なぞなぞ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!