子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本]
    • 子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003238027

子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本]

谷田貝 公昭(監修)糸井 志津乃(編著)〓橋 弥生(編著)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2020/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 子どもの健康と保育環境<br>
    2 子どもの保健に関する個別対応と集団全体の健康及び安全の管理<br>
    3 保育における衛生管理<br>
    4 保育における事故防止と安全対策、危機管理<br>
    5 保育における災害への備え<br>
    6 体調不良及び傷害発生時の応急処置と対応<br>
    7 救急処置及び救急蘇生法<br>
    8 感染症の集団発生の予防と発生後の対応<br>
    9 保育における保健的対応<br>
    10 3歳未満児への対応<br>
    11 個別的な配慮を要する子どもへの対応(慢性疾患、アレルギー性疾患等)<br>
    12 障害のある子どもへの対応<br>
    13 職員間の連携・協働と組織的取組<br>
    14 保育における保健活動の計画及び評価<br>
    15 家庭、専門機関、地域の関係機関等との連携<br>
  • 内容紹介

    子どもの健康と保健の意義、身体発達、子どもの疾病とその予防及び適切な対応等をわかりやすく解説。2020年に変更される保育士養成課程に対応。
  • 著者について

    糸井 志津乃 (イトイ シヅノ)
    目白大学 看護学部 看護学科

    弓場 紀子 (ユミバ ノリコ)
    畿央大学 健康科学部 看護医療学科

    須藤 佐知子 (ストウ サチコ)
    文京学院大学 人間学部 児童発達学科

    古城 恵子 (コジョウ ケイコ)
    豊島区役所 子ども家庭部 保育課

    福永 知久 (フクナガ トモヒサ)
    鹿児島純心女子大学 看護栄養学部 看護学科

    塩野谷 祐子 (シオノヤ ユウコ)
    松蔭大学 コミュニケーション文化学部 子ども学科

    遠藤 由美子 (エンドウ ユミコ)
    聖ヶ丘教育福祉専門学校

    三宅 香織 (ミヤケ カオリ)
    目白大学 看護学部 看護学科

    中垣 紀子 (ナカガキ ノリコ)
    和洋女子大学 看護学部 看護学科

    髙橋 弥生 (タカハシ ヤヨイ)
    目白大学 人間学部 子ども学科

    金井 玉奈 (カナイ タマナ)
    富士心身リハビリテーション研究所(富士リハビリテーション専門学校)

    谷川 友美 (タニガワ トモミ)
    別府大学短期大学部 初等教育科

    野川 智子 (ノガワ トモコ)
    松蔭大学 コミュニケーション文化学部 こども学科

    藤田 寿伸 (フジタ ヒサノブ)
    鶴川女子短期大学

    国府田 はるか (コウダ ハルカ)
    茨城女子短期大学 保育科

    谷田貝 公昭 (ヤタガイ マサアキ)
    目白大学名誉教授

子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:谷田貝 公昭(監修)/糸井 志津乃(編著)/〓橋 弥生(編著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:486359206X
ISBN-13:9784863592063
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 子どもの健康と安全(保育士を育てる〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!