世界のラン大図鑑 [事典辞典]
    • 世界のラン大図鑑 [事典辞典]

    • ¥8,580258 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003238378

世界のラン大図鑑 [事典辞典]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(3%還元)(¥258相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2020/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のラン大図鑑 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野生ラン600種を厳選、それぞれどのような環境に生育し、どのような動物によって花粉が媒介されるのか、ランの花の特徴と関連づけて詳説。発見されたときの経緯やかかわりのある人々に関する蘊蓄、花が美しいがゆえに採集が進み絶滅の危機に瀕している状況などにも言及。第一線で活躍する分子系統学の研究者たちによる執筆、最新の分類系に従った記述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ランの進化
    ランの受粉
    菌類との共生関係
    ランに迫る脅威
    ラン発見史
    ラン(ヤクシマラン亜科、バニラ亜科;アツモリソウ亜科;チドリソウ亜科;セッコク亜科)
    付録
  • 出版社からのコメント

    世界中のランの愛好家・研究者に贈る、美しいランの大図鑑。ランの魅力を1冊に凝縮。野生ラン600種を厳選。オールカラー。
  • 内容紹介

    世界中のランの愛好家・研究者に贈る、美しいランの大図鑑。ランの魅力を1冊に凝縮。野生ラン600種を厳選、どのような環境に生育し、どのような動物によって花粉が媒介されるのか、ランの花の特徴と関連づけて詳説。発見されたときの経緯やかかわりのある人々に関する蘊蓄、花が美しいがゆえに採集が進み、絶滅の危機に瀕している状況などにも言及。第一線で活躍する分子系統学の研究者たちによる執筆、最新の分類系に従った記述。オールカラー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チェイス,マーク(チェイス,マーク/Chase,Mark)
    イギリス王立植物園上級研究員。ロンドン大学School of Biological Sciencesと西オーストラリア大学植物生物学部で特任教授を務める。ロンドン・リンネ協会フェロー、ロンドン王立協会フェロー

    クリステンフース,マーテン(クリステンフース,マーテン/Christenhusz,Maarten)
    博士。ヘルシンキのフィンランド自然史博物館、ロンドン自然史博物館、イギリス王立植物園の植物学顧問。学術専門誌Phytotaxaを創刊。Botanical Journal of the Linnean Societyの副編集長を務める

    ミレンダ,トム(ミレンダ,トム/Mirenda,Tom)
    ワシントンのスミソニアン協会でランのコレクション・スペシャリストを務める。アメリカ内外でランの生態や保護に関する講演を多数行う

    横田 昌嗣(ヨコタ マサツグ)
    1955年滋賀県生まれ。広島大学大学院理学研究科博士後期課程中退。理学博士(ラン科植物の細胞遺伝学)。琉球大学理学部生物学科助手を経て、理学部海洋自然科学科教授。琉球列島の維管束植物の分類と進化について研究しており、自然保護にも関わっている

世界のラン大図鑑 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:マーク チェイス(著)/マーテン クリステンフース(著)/トム ミレンダ(著)/横田 昌嗣(日本語版監修)/白木 耀子(訳)/竹村 奈央(訳)/成広 あき(訳)/石黒 千秋(訳)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4385162468
ISBN-13:9784385162461
判型:規大
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:656ページ
縦:28cm
横:19cm
その他: 原書名: THE BOOK OF ORCHIDS〈Chase,Mark;Christenhusz,Maarten;Mirenda,Tom〉
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 世界のラン大図鑑 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!