付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) [文庫]
    • 付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) [文庫]

    • ¥67121 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003238981

付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) [文庫]

価格:¥671(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2020/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浪人・秋月六平太が付添い屋として稼ぐ手当てを得てからそろそろ十年になろうとしていた。ある夜、頬被りをした男に刃物で寝床を襲われて以来、只ならぬ殺意が六平太の身辺を漂いはじめる。訝しみつつも、『飛騨屋』のお内儀・おかねの咳止め願掛けの付添いや、日本橋堀江町の湯屋『天津湯』での見張り番など、慌ただしい日々を送っていた。一方江戸では「行田の幾右衛門」一味による残忍な手口の押し込みが頻発していた。その幾右衛門の素性に心当たりを得た六平太は盗賊の捕縛に助力し始めるが…。伝説のドラマ脚本家が贈る、王道の人情時代劇十三弾!
  • 内容紹介

    女子供を狙う“あこぎ”は、赦せなくてね。

    ●第一話 幽霊息子
    ある夜、刃物を手にした何者かに襲われた六平太。知らず知らずのうちに恨みを買ったかと思案するも、心当たりが見つからない。そんな折、音羽の顔役・甚五郎から、一人息子の穏蔵に婿養子の口がかかったと告げられる。
    ●第二話 願掛け女
    六平太に湯屋での見張りの仕事が舞い込むも、居眠りをし、盗っ人に入られてしまう。一方で、「市兵衛店」の弥左衛門の家に通う女中・お竹から、殺された弟の敵打ち成就の為、願掛けの付添いをしてほしいと依頼される。
    ●第三話 押し込み
    六月の晦日、六平太は妹の佐和と亭主の音吉たちに連れられ、橋場にある明神社に参拝に訪れていた。賑わう境界を歩いていると、背後から女の悲鳴と男の怒鳴りが聞こえ、振り返ると見覚えのある女が包丁を持って立っていた。
    ●第四話 疫病神
    六平太が足繁く通う料理屋「吾作」の料理人・菊次と、お運びのお国が所帯を持つことになった。六平太とおりきで二人の家移りを手伝っていると、佐和と伜の勝太郎が人質に取られたと知らせが届く。色めきたつ六平太は一人覚悟を決め、助けに向かう!


    【編集担当からのおすすめ情報】
    ドラマ時代劇のレジェンド
    北大路欣也さん、高橋英樹さん、里見浩太朗さん、
    松平健さん、村上弘明さん、中村梅雀さん、
    西郷輝彦さん、古谷一行さん、草刈正雄さん、
    近藤正臣さん、若村麻由美さん、橋爪功さん、
    萬田久子さん、こぞって絶賛!(コメント到着順)


    図書館選書
    付添い屋稼業でその日暮らしを続ける浪人・秋月六平太。気づかぬうちに恨みを買い、身内を巻き込んでしまうこともある。一方で、一人息子の穏蔵に婿養子の話が舞い込んできて!? 帯コメントは萬田久子さん。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 成人(カネコ ナリト)
    1949年、長崎県生まれ。72年、『おはよう』で脚本家デビュー。97年、第一六回向田邦子賞を受賞。脚本作品に、『鬼平犯科帳』、『水戸黄門』など多数。『付添い屋・六平太』で小説デビュー

付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:金子 成人(著)
発行年月日:2020/02/11
ISBN-10:4094067450
ISBN-13:9784094067453
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 付添い屋・六平太―妖狐の巻 願掛け女(小学館時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!