鎌倉時代論 [単行本]
    • 鎌倉時代論 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003239032

鎌倉時代論 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2020/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌倉時代論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鎌倉時代とは何だったのか。中世史研究を牽引してきた著者が、京と鎌倉、二つの王権から見た鎌倉時代の通史を平易に叙述。さらに、著者の貴重な初期の論文など六編も収める。『吾妻鏡の方法』に続く、待望の姉妹編。
  • 目次

    はじめに/Ⅰ 京・鎌倉の王権(鎌倉幕府の成立/京の王権と幕府/承久の乱/執権政治と家)/Ⅱ 鎌倉後期の社会変動(モンゴル襲来と交流する世界/列島の町の繁栄/職人群像/職能の思潮/家職の継承/鎌倉幕府の滅亡)/Ⅲ 鎌倉時代論(平氏軍制の諸段階/建暦期の後鳥羽院政―『世俗浅深秘抄』と「建暦の新制」/道家の徳政と泰時の徳政/使庁の構成と幕府―一二~一四世紀の洛中支配/絵巻の身体―『一遍聖絵』と『石山寺縁起』/王権と幕府―殺生禁断令を媒介に」)/ おわりに
  • 出版社からのコメント

    中世史研究を牽引してきた著者が、京と鎌倉、2つの王権から見た鎌倉時代の通史を平易に叙述。『吾妻鏡の方法』に続く待望の姉妹編。
  • 内容紹介

    鎌倉時代とは何だったのか。中世史研究を牽引してきた著者が、京と鎌倉、2つの王権から見た鎌倉時代の通史を、前期と後期に分けて分かりやすく解説する。さらに、著者の貴重な初期の論文である「平氏軍制の諸段階」「使庁の構成と幕府」など6編を収載し、『保暦間記』『梅松論』の叙述を通じて考察する。『吾妻鏡の方法』に続く、待望の姉妹編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五味 文彦(ゴミ フミヒコ)
    1946年、山梨県に生れる。1970年、東京大学大学院修士課程修了。神戸大学講師、お茶の水女子大学助教授、東京大学教授、放送大学教授等を経て、東京大学名誉教授、放送大学名誉教授
  • 著者について

    五味 文彦 (ゴミ フミヒコ)
    1946年山梨県生れ。1970年東京大学大学院修士課程修了。神戸大学講師、お茶の水女子大学助教授、東京大学教授、放送大学教授を経て、現在、東京大学名誉教授・放送大学名誉教授。※2021年8月現在
    【主要編著書】『院政期社会の研究』(山川出版社、1984年)、『書物の中世史』(みすず書房、2003年)、『現代語訳吾妻鏡』全16巻・別巻1(共編、吉川弘文館、2007~2016年)、『文学で読む日本の歴史』5巻(山川出版社2020)

鎌倉時代論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:五味 文彦(著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4642083723
ISBN-13:9784642083720
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:437ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 鎌倉時代論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!