日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 [単行本]

販売を終了しました

    • 日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 [単行本]

100000009003239379

日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2020/01/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地形、地名から「なぞ」を解く、江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防。著者が全国を訪ね歩いた名城紀行文。築城の動機、立地戦略計算、時代背景、土木技術などを詳細に分析。独特の分析と推理で、ロマンあふれる世界を描きあげた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸城を解く(中央に大沼沢地の拡がる太古の関東平野;関東の陸路と水路の交差点・浅草砂州 ほか)
    第2章 大坂城を解く(太古の大坂の地勢調べ;運河築造 ほか)
    第3章 熊本城を解く(手まり歌の謎、三つの隈本城;熊本・肥後の地名について ほか)
    第4章 佐賀城を解く(佐賀城の謎;謎解きは作図とフィールドワークの後で ほか)
    第5章 全国名城紀行(概説・城の基本と分類;堀と城門、天守閣と櫓について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原口 茂樹(ハラグチ シゲキ)
    昭和27年長崎市生まれ。長崎大学教育学部卒業。平成25年公立学校を退職。現在、活水高校非常勤講師、長崎県文化財保護委員

日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:原口 茂樹(著)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4888513309
ISBN-13:9784888513302
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 日本の名城紀行-地形、地名から「なぞ」を解く 江戸城、大坂城、熊本城などの城史と攻防 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!