香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ [単行本]

販売を終了しました

    • 香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ [単行本]

100000009003239428

香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:東京外国語大学出版会
販売開始日: 2019/12/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大規模デモが発生・拡散した、政治的メカニズムとは?「一国二制度」は維持可能か?2047年問題は?政治・法律・経済・社会・文化・歴史、そして台湾など、多様な関連分野の研究者たちが、問題の本質に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 逃亡犯条例改正問題のいきさつ―法改正問題から体制の危機へ
    第2章 香港における法治、法制度および裁判制度
    第3章 「一国二制度」の統治と危機―複雑化する政治と社会の関係
    第4章 香港に見る格差社会の「機会」の変容―若者の社会的階層の移動から
    第5章 ネットがつくる「リーダー不在」の運動―通信アプリ「テレグラム」から見る運動のメカニズム
    第6章 香港人アイデンティティは“香港独立”を意味するのか?―香港“独立”批判と“自治”をめぐる言説史から
    第7章 わたしの見てきた香港デモ
    第8章 香港ハーフから見た香港人の絶望と希望
    第9章 新界、もう一つの前線―元朗白シャツ隊事件の背後にあるもの
    第10章 共鳴する香港と台湾―中国百年の屈辱はなぜ晴れないのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉田 徹(クラタ トオル)
    立教大学法学部政治学科教授。専門は香港政治。1975年生まれ。2003~06年に在香港日本総領事館専門調査員。2008~13年金沢大学国際学類准教授などを経て、現職。著書に『中国返還後の香港』(名古屋大学出版会、2009年、サントリー学芸賞受賞)ほか

    倉田 明子(クラタ アキコ)
    東京外国語大学総合国際学研究院准教授。専門は中国・香港近代史。1976年生まれ。2015~16年東京外国語大学総合国際学研究院講師を経て、現職

香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京外国語大学出版会 ※出版地:府中
著者名:倉田 徹(編)/倉田 明子(編)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4904575792
ISBN-13:9784904575796
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:389ページ
縦:21cm
他の東京外国語大学出版会の書籍を探す

    東京外国語大学出版会 香港危機の深層-「逃亡犯条例」改正問題と「一国二制度」のゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!