図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003239630

図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神々が宿る場所。密林や海沿いの大自然の中で育まれ、滅亡した神秘の文明。古代マヤ人たちが生み出した類のない歴史と文化を、彼らの思想と、他地域文明との関わりをもとに読み解く。マヤ文明理解に新たな光をあてる、意欲的な一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代メソアメリカ文明
    第2章 古代都市の誕生―先古典期
    第3章 王たちの台頭―古典期
    第4章 つながる世界―後古典期
    第5章 マヤの戦争―計算された戦い
    第6章 ピラミッドを掘る
  • 出版社からのコメント

    巨大ピラミッド群や特異な世界観で我々を魅了し続けるマヤ文明の国家、都市、生活、宗教や経済まで、最新の発掘調査と共に徹底解説。
  • 図書館選書

    巨大なピラミッド群、特異な芸術と世界観で我々を魅了し続けるマヤ文明がいかに栄え、いかに滅びたか。最新の発掘調査と共に、古代マヤ人の国家、都市、生活、宗教や経済まで徹底解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嘉幡 茂(カバタ シゲル)
    1972年大阪市生まれ。メキシコ国立自治大学文学部人類学調査研究所修了、人類学博士。現在、京都外国語大学嘱託研究員。メキシコ国立人類学歴史学研究所第四回国際テオティワカン円卓学会最優秀賞、メキシコ合衆国第一三回オトパメ国際会議ノエミ・ケサーダ賞特別賞、メキシコ国立人類学歴史学研究所アルフォンソ・カソ賞最優秀賞受賞
  • 著者について

    嘉幡 茂 (カバタ シゲル)
    1972年大阪生まれ。現在、ラス・アメリカス・プエブラ大学人類学科准教授、京都外国語大学客員研究員、立命館大学客員研究員。著書に『テオティワカン-「神々の都」の誕生と衰退-』がある。

図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:嘉幡 茂(著)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:4309762921
ISBN-13:9784309762920
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:360g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 マヤ文明(ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!