中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準拠 [単行本]
    • 中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準...

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003239747

中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準拠 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2020/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準拠 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概説編(目標;指導内容;学習指導計画;評価)
    第2部 実践編(主体的・対話的で深い学び;歌唱の学習と指導;器楽の学習と指導;創作の学習と指導;鑑賞の学習と指導;“共通事項”の活用)
  • 出版社からのコメント

    2017年3月告示「中学校学習指導要領」、2018年3月告示「高等学校学習指導要領」各々に対応の事例や解説、教材、資料を掲…
  • 内容紹介

    2017年3月に告示された「中学校学習指導要領」、2018年3月に告示された「高等学校学習指導要領」のそれぞれに対応した事例や解説、教材、資料を豊富に掲載。実践的な内容で即戦力が身につくように構成した。教育の第一線で活躍中の執筆者陣が、「主体的・対話的で深い学び」の実現に導く。学習評価の方法などが改められたため、最新の情報に対応した
    〈概説編〉音楽科教育の意義、これからの中等科音楽、音楽科の目標、音楽科の指導内容、学習指導計画、評価
    〈実践編〉授業実践にあたって、主体的・対話的で深い学び、歌唱・器楽・創作・鑑賞の学習と指導、共通事項の活用
    〈今日的課題〉音楽科と生涯学習、カリキュラム・マネジメント、他教科等の関連、地域との連携、校種間の連携、多様な音楽文化、著作権、ICT、ほか
    〈教材編〉教材例(歌唱共通教材の研究、ウォーミングアップ、合唱の響き、日本の伝統音楽の響き、器楽アンサンブル)
    〈資料編〉特色ある音楽教育法、日本の伝統音楽の指導法、学習指導案例、音楽教育の歩み、教育実習、教員採用試験、部活動指導、諸民族の音楽と楽器、教育用音楽用語、日本音楽の用語、移調楽器、音楽(教育)史年表、中学校生徒指導要録、小学校学習指導要領「音楽」 ほか。
    別冊:中学校学習指導要領〈前文/総則/音楽〉、高等学校学習指導要領〈前文/総則/芸術・音楽/専門科目・音楽〉、教育基本法、学校教育法(抄)
  • 著者について

    中等科音楽教育研究会 (チュウトウカオンガクキョウイクケンキュウカイ)
    教員養成課程で学生の指導に当たる大学教員・研究者、中学校・高等学校教員など76名。

中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準拠 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:中等科音楽教育研究会(編)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4276820197
ISBN-13:9784276820197
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:26cm
その他:付属資料:別冊1
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 中学校・高等学校教員養成課程用 改訂版 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示 「中学校・高等学校学習指導要領」準拠 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!