遠野奇談 新装版 [単行本]
    • 遠野奇談 新装版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
遠野奇談 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003239769

遠野奇談 新装版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遠野奇談 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “日本のグリム”が残した、もう一つの『遠野物語』。いまなお私たちを驚かす怪異譚の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山の怪異を伝える
    2 遠野郷の狼を語る
    3 猟師たちが自慢する
    4 村の噂を話す
    5 東北の文化を掘る
    6 新しい伝説を集める
  • 図書館選書

    柳田国男に『遠野物語』を語り伝えた佐々木喜善が、自ら集め自ら綴った、遠野周辺の不思議な話。天狗や河童の伝承、猟師や郵便局員の体験談、偽汽車の話……。新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 喜善(ササキ キゼン)
    1886~1933年。岩手県西南閉伊郡栃内村(現・遠野市土淵町)に生まれる。上京して哲学館、早稲田大学に学び、文学に志す。柳田国男に語った遠野の伝説が『遠野物語』になった。その後、病気で郷里に帰り、民俗の研究を続けた

    石井 正己(イシイ マサミ)
    1958年、東京生まれ。東京学芸大学教授。日本文学・日本文化専攻
  • 著者について

    佐々木 喜善 (ササキ キゼン)
    1886-1933年。現在の岩手県遠野市生まれ。哲学館・早稲田大学に学ぶ。柳田国男に語った遠野の話が『遠野物語』としてまとめられた。病気で郷里に帰り、民俗の研究を続け、『聴耳草紙』ほかの著書を遺した。

    石井 正己 (イシイ マサミ)
    1958年東京都生まれ。国文学者・民俗学者。東京学芸大学教授。著書に『文豪たちの関東大震災体験記』『図説 遠野物語の世界』『図説 古事記』『図説 源氏物語』『遠野物語の誕生』など。

遠野奇談 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:佐々木 喜善(著)/石井 正己(編)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:430922802X
ISBN-13:9784309228020
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:340g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 遠野奇談 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!