ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本]
    • ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003239772

ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悪いことをした人がすぐに罰されないのはなぜ?「自由に決めていい」って何をどこまで?身のまわりにある話題から、憲法について学んでいこう。105の重要キーワードでよみとく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春―お題|「今年がんばること」「クラスのイヤなところ」「おすすめの本」(正しく使えば怖くない!―憲法;多数決がふさわしいのはどんなとき?―多数決 ほか)
    夏―お題|「暑くなったらすること」「夏休み!」「夏休みの反省」(大臣や官僚を監視するには?―国政調査権;「永田町」と呼ぶのはどんなとき?―全国民の代表 ほか)
    秋―お題|「運動会で大事なこと」「日本のココが心配!」「サンタさんへのお願い」(「あえて書かないこと」の大切さ―憲法9条;全力を尽くすためのルールが必要―衆議院の解散権 ほか)
    冬―お題|「書き初めに書いた言葉」「売れる本のタイトル」「卒業したいこと」(「自分で決める」権利を、どう使いこなすか?―自己決定権;国会議員には、なぜ特権があるのか?―国会議員の特権 ほか)
  • 図書館選書

    憲法はいつ、どのように使えばいい? 日々のささいな揉め事も、憲法で解決できる? 小学生から楽しめる、憲法の使い方を学べる入門書。【条文解説コラム付】前文から第三章まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 草太(キムラ ソウタ)
    1980年生まれ。首都大学東京法学部教授。専攻は憲法学

    朝倉 世界一(アサクラ セカイイチ)
    1965年生まれ。漫画家
  • 著者について

    木村 草太 (キムラ ソウタ)
    1980年生まれ。首都大学東京法学部教授。専攻は憲法学。著書に『憲法の急所』『キヨミズ准教授の法学入門』『憲法の創造力』『集団的自衛権はなぜ違憲なのか』など、編著に『子どもの人権をまもるために』など。

    朝倉 世界一 (アサクラ セカイイチ)
    1965年生まれ。漫画家。著書に『デボネア・ドライブ』『おれはたーさん』『春山町サーバンツ』『モリロクちゃん』など。

ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:木村 草太(著)/朝倉 世界一(絵)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:4309249493
ISBN-13:9784309249490
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:18cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ほとんど憲法―小学生からの憲法入門〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!