北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) [新書]
    • 北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003240031

北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Sophia University Pr
販売開始日: 2020/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北米とさらにその周辺域を国境という人為的な境界で分断せず、歴史・地理・思想・政治・経済・文学・メディアなど多角的な視点で分析。今日の枠組みから国民・国家という単位―「ナショナル」を再考する、北米地域研究の新・入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 歴史・地理・思想系(北米地域を歴史・地理的に研究する;アメリカのキリスト教と終末論―エルサレムを目指して ほか)
    第2部 多文化・社会系(ヴェールを被る理由、被らない理由―ケベックのムスリム女性たちの声を聴く;北米地域の先住民と大学―米国における学生支援とネットワーク構築 ほか)
    第3部 国際政治・経済系(政治・外交―曲がり角を迎えた「自由と民主政治」という理想;消える国境・残る国境・変わる国境―NAFTA後の北米地域)
    第4部 文学・メディア・表象系(フランスの「ハワイアン」たち―ヨーロッパ戦線におけるアメリカ日系二世兵の記憶;アメリカにおけるオースティン受容―ウォートンの『歓楽の家』を翻案小説として読む ほか)

北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学出版
著者名:上智大学アメリカ・カナダ研究所(編)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4324107173
ISBN-13:9784324107171
判型:B6
発売社名:ぎょうせい
対象:教養
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:326ページ
縦:18cm
他のSophia University Prの書籍を探す

    Sophia University Pr 北米研究入門2-「ナショナル」と向き合う(上智大学新書 11) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!