完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本]
    • 完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003240442

完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球環境問題―進歩から循環の思想へ。正しい倫理観に基づく資本主義。“働く意義”の再構築。日本人の道徳心の復興…歴史を洞察し、世界と日本の課題を解決。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 哲学への回帰(混迷の中でわれわれは何をなすべきか;資本主義の倫理と独立自尊の精神;共生の哲学と循環の思想;心の教育を目指して;「行き詰まりの時代」を開く方法―梅原猛)
    第2部 人類を救う哲学(文明の崩壊が始まった;アメリカ文明は正しいのか;「進歩」から「循環」の思想へ;世界連邦政府を樹立せよ)
    第3部 新しい哲学を語る(道徳の復興こそ急務;働く意義と「利他」の精神;宗教を見つめ直すとき;宗教と人類の未来;哲学をベースとする社会を)
  • 出版社からのコメント

    「アメリカ文明は正しいのか」「環境問題・進歩から循環の思想へ」「日本人の道徳の復興」日本の行き方を明瞭に説く名著復活!
  • 内容紹介

    地球環境問題、テロや地域紛争、反社会的な事件、経済危機、企業破綻……。東西冷戦が終わり、「希望の二一世紀」を迎えるはずだった世界と日本は、期待に反して、いくつもの大きなトラブルに見舞われました。

    そのような状況において、地球全体、あるいは国家として企業としてどう対処すべきか。また一人ひとりの考え方や行動をどのように変化させ、問題解決を図っていくか。人類の叡智が問われるようになります。

    そこで1990年代半ばから2000年代にかけて、日本を代表する経営者である京セラ名誉会長の稲盛和夫氏と、当代随一の知識人である哲学者の梅原猛氏(2019年1月逝去)に、現代文明の在り方について、継続的に対論を行って頂きました。そこから問題解決へのヒントを、深くわかりやすく、日本人に提案して参りました。

    本書は、お二人の叡智の結晶である3冊の対論書籍、『哲学への回帰』(1995年9月発刊)、『新しい哲学を語る』(2003年1月発刊)、『人類を救う哲学』(2009年1月発刊)を集大成したものです。各書籍は発刊後、それぞれの時代、社会にインパクトを与え、多くの読者の支持を得た名著になります。

    ただ残念ながら、3冊の書籍で訴えてきた「地球環境問題の解決」「倫理観の高い資本主義の創造」「〝働く意義〟の再構築」「一神教的世界観から多神教的世界観への転換」「日本人の道徳心の復興」などの諸問題は、いまだ解決に至っておりません。

    そしていまこの時においても、人類社会には地球規模での大きな変化が日々発生し、解決すべき問題が山積して、われわれのもとに押し寄せてきています。

    そこであらためて、迷走する現代社会に対して、はっきりとした道筋を提示することが重要であろうと考え、『完本・哲学への回帰』の発刊を進めました。〝希望と幸福に満ちた〟世界、日本の再構築に向け、読者の皆様には、ぜひ再びお二人の叡智からヒントを得て頂ければ幸いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲盛 和夫(イナモリ カズオ)
    1932年、鹿児島県鹿児島市生まれ。鹿児島大学卒。1959年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、名誉会長を務める。1984年、第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任(現最高顧問)。2010年、日本航空再建のため、会長に就任(現名誉顧問)

    梅原 猛(ウメハラ タケシ)
    1925年、宮城県仙台市生まれ。2019年逝去。京都大学卒。哲学者。京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター初代所長などを務める。1999年、文化勲章受章
  • 著者について

    稲盛 和夫 (イナモリ カズオ)
    京セラ名誉会長

    梅原 猛 (ウメハラ タケシ)
    哲学者

完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:稲盛 和夫(著)/梅原 猛(著)
発行年月日:2020/03/11
ISBN-10:4569846602
ISBN-13:9784569846606
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 完本・哲学への回帰―人類の新しい文明観を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!