国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル [単行本]
    • 国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003240629

国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2020/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米国大手法律事務所勤務経験のコンサルタントが指南する、基本から応用までの“実践的な交渉スキル”。文化・背景の異なる海外クライアントや法律家とどう仕事を進めるかのポイントが満載。
  • 目次

    Part1 国際ビジネス契約 International Commercial Contract
     第1章 国際ビジネス契約とは
     第2章 国際商取引契約の構築方法
     第3章 国際ビジネス契約のドラフト
     第4章 契約書ドラフトを交換するときの留意点

    Part2 国際ビジネス契約の交渉 International Commercial Contract Negotiation
     第5章 国際ビジネス契約の交渉の基本概念
     第6章 交渉準備
     第7章 交渉プロセス

    Part3 外国環境での法律実務 Practicing Law in the Foreign Environment
     第8章 海外クライアント,外国人弁護士との仕事
     第9章 法と言語
     第10章 翻訳者・通訳者との協働
     第11章 専門的な英語スキルの育成

    おわりに~法とあなたの将来

    付録
     ?:契約チェックリスト
     ?:交渉の事例~交渉の達人から学ぶ教訓~
       交渉の事例~ジョブズ氏のe-mail ~
  • 内容紹介

    法学部・ロースクールでは学べない弁護士スキルを、米国人の視点で徹底指南!
    「これだけは知っておきたい実務とポイント」がわかる!


    ● 国際ビジネス契約の基礎、外国の大企業との交渉術から、海外弁護士やクライアントのハンドリング、法務関係の翻訳‐通訳活用術まで、ニューヨークのローファーム勤務経験を有する岩田合同法律事務所のコンサルタントが、国際ビジネス取引における実践的なスキルを解説。
    ● 実践的なビジネス英語の単語や文例、および「In Focus」「Case Study」「The Mental Toolbox」「 Takeaways」等の具体例と分析を交えながらメリハリを付けて解説。
    ● 付録として、国際ビジネス契約時に確認すべきチェックリストの例や、スティーブ・ジョブズ氏のビジネスメールから学ぶ実践例を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワルシュ,デービッド(ワルシュ,デービッド/Walsh,David)
    岩田合同法律事務所。コンサルタント。1985年6月ワシントン大学ロースクール卒業(Juris doctor)。9月ニューヨーク州司法試験合格。1985年‐1987年クデール・ブラザーズ法律事務所(ニューヨーク)。1987年‐1988年ミルバンク・ツイード・ハドリー&マックロイ法律事務所(ニューヨーク)。1989年‐1995年フリーランス・コンサルタント(ニューヨーク)。フォーチュン500企業、日系企業を対象にしたクロスボーダー取引に関する多数のビジネス・セミナーの主催、国際ビジネス法務案件に関する通訳・翻訳業務を行う。1995年‐2017年フリーランス・コンサルタント(東京)。ビジネス・セミナー、法務案件に関する通訳・翻訳業務を継続し、フリーランスとして岩田合同法律事務所の契約書関連作成また交渉のサポートを行う。2017年9月~岩田合同法律事務所入所(コンサルタントとして)

    田子 真也(タゴ シンヤ)
    岩田合同法律事務所。弁護士/ニューヨーク州弁護士。1990年3月一橋大学法学部卒業。1993年4月岩田合同法律事務所入所。2001年5月コーネル大学ロースクール卒業(LL.M.)。2001年‐2002年クデール・ブラザーズ法律事務所(ニューヨーク)勤務。2019年4月~一橋大学法科大学院特任教授

    別府 文弥(ベップ フミヤ)
    岩田合同法律事務所。弁護士/カリフォルニア州弁護士。2008年3月東京大学法学部第一類卒業。2010年3月東京大学法科大学院修了。2013年3月岩田合同法律事務所入所。2017年5月カリフォルニア大学バークレー校ロースクール卒業(LL.M.)。2017年‐2018年ジェナー&ブロック法律事務所(シカゴ)勤務。2018年12月カリフォルニア州弁護士登録。2019年4月~外務省出向

    岩田 圭祐(イワタ ケイスケ)
    岩田合同法律事務所。シンガポール共和国弁護士。2003年3月琉球大学法文学部卒業。2013年11月香港大学大学院国際公共関係学修士課程修了。2017年5月シンガポール経営大学ロースクール卒業(Juris Doctor)。2018年9月岩田合同法律事務所入所。2019年7月シンガポール共和国弁護士登録

国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:デービッド ワルシュ(著)/田子 真也(監修代表)/別府 文弥(監修)/岩田 圭祐(監修)
発行年月日:2020/01/09
ISBN-10:4817846194
ISBN-13:9784817846198
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 国際ビジネス法務のベストプラクティス-法律英語習得から契約・交渉までの実践スキル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!