進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) [新書]
    • 進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003240988

進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀にダーウィンが提唱した「進化論」は、自然科学のみならず、思想や文学、宗教にも影響を与えた。その革新性は、21世紀にいたっても色褪せることなく、分子レベルで進化のメカニズムの解明が進んでいる。毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞した稀代の書き手でもあり、巻貝研究の第一人者として知られる著者が、進化生物学者たちによる最新研究成果を活写する。
  • 目次

    第1章 不毛な島でモッキンバードの歌を聞く
    第2章 聖なる皇帝
    第3章 ひとりぼっちのジェレミー
    第4章 進化学者のやる気は謎の多さに比例する
    第5章 進化学者のやる気は好奇心の多さに比例する
    第6章 恋愛なんて無駄とか言わないで
    第7章 ギレスピー教授の講義
    第8章 ギレスピー教授の贈り物
    第9章 ロストワールド
    第10章 深い河
    第11章 エンドレスサマー
    第12章 過去には敬意を、未来には希望を
    第13章 グローバルはローカルにあり
  • 出版社からのコメント

    進化論は痺れるほどに面白い! 『歌うカタツムリ』で第71回毎日出版文化賞受賞した稀代の書き手による現代のダーウィンたちの物語
  • 内容紹介

    仲野 徹氏(大阪大学教授)が「むっちゃおもろい」と大絶賛!
    読売新聞書評欄など各種メディアで話題沸騰!

    進化生物学者も進化するそして誰もがダーウィンに!
    「巻貝進化の研究をめぐる知的で詩的なエッセイ集
    ユニークな進化生物学者たちが織りなす研究、
    感心しながら読み終えた時、あなたも気分はダーウィンだ
    そんな研究が何の役に立つのかって?
    むっちゃおもろいから、それで十分!」


    「歌うカタツムリ」(岩波科学ライブラリー)で第71回毎日出版文化賞 自然科学部門受賞を受賞し、新聞や雑誌の書評で、「稀代の書き手」として絶賛された千葉聡氏(東北大学東北アジア研究センター教授)。本作は受賞後の最新作になる。自身の小笠原のカタツムリ研究のフィールドワークや内外の若手研究者の最新の研究成果を紹介しながら、「進化生物学」の醍醐味を描いたエッセイ的な作品。練り込まれた構成と流れるような巧みな文章で、ダーウィンに始まる進化研究の「バトン」がいまも途切れることなく受け継がれており、我が国の研究者もこれにおおいに貢献していることが分かる。読み始めたらページをめくる手がとまらない、痺れるほど面白い傑作


    千葉/聡
    東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ』(岩波科学ライブラリー、2017年)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞。ほかに『生物多様性と生態学ー遺伝子・種・生態系』 (朝倉書店、2011年、共著)などの著作がある。

    目次

    第1章 不毛な島でモッキンバードの歌を聞く
    第2章 聖なる皇帝
    第3章 ひとりぼっちのジェレミー
    第4章 進化学者のやる気は謎の多さに比例する
    第5章 進化学者のやる気は好奇心の多さに比例する
    第6章 恋愛なんて無駄とか言わないで
    第7章 ギレスピー教授の講義
    第8章 ギレスピー教授の贈り物
    第9章 ロストワールド
    第10章 深い河
    第11章 エンドレスサマー
    第12章 過去には敬意を、未来には希望を
    第13章 グローバルはローカルにあり

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千葉 聡(チバ サトシ)
    東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。静岡大学助手、東北大学大学院准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ』(岩波科学ライブラリー、2017年)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞
  • 著者について

    千葉 聡 (チバ サトシ)
    千葉/聡
    東北大学東北アジア研究センター教授、東北大学大学院生命科学研究科教授(兼任)。1960年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学助手、東北大学准教授などを経て現職。専門は進化生物学と生態学。著書『歌うカタツムリ』(岩波科学ライブラリー、2017年)で第71回毎日出版文化賞・自然科学部門を受賞。ほかに『生物多様性と生態学ー遺伝子・種・生態系』 (朝倉書店、2012年、共著)などの著作がある。

進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:千葉 聡(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:4065187214
ISBN-13:9784065187210
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 進化のからくり―現代のダーウィンたちの物語(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!