「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) [新書]
    • 「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003241011

「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ファインマン物理学』の電磁気学の講義では冒頭からマクスウェル方程式が語られる!方程式の意味を理解し、そこから電磁場の仕組みまでを一気に紹介する過程で浮かび上がる電磁気学の本質。「場」とはなにか?「作用」とはなにか?ファインマン流の電磁気学、さらに量子電気力学へ、その思考のながれを凝縮し、明快に語り尽くす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これぞ、ファインマン流!(ある劣等生の思い出…;「電磁場」ってなんだ? ほか)
    第2章 方程式に秘められた意味(古典物理学のまとめ;温泉と電場は似ている ほか)
    第3章 見えないものを見る(静かなる電磁気学;突き抜ける電荷 ほか)
    第4章 電磁気学の致命的な欠陥―くりこみ理論への道(生まれたばかりの赤ん坊;何が電磁エネルギーを運ぶのか ほか)
  • 出版社からのコメント

    天才は何を知り、何を伝えようとしたのか? ファインマン物理学の真髄を語り尽くす人気シリーズ 待望「電磁気学」篇、遂に新書化!
  • 内容紹介

    ファインマン物理学は1968年に邦訳され、現在60刷を超える超ロングセラーの学部生向け教科書です。
    理系学生、社会人では知らない人はいないといわれる名著「ファインマン物理学」を、竹内薫氏が縦横無尽に読み解きながら、ていねいに解説した『「ファイマン物理学」を読む』シリーズ、電磁気学篇!

    ファインマンという天才は何を知り、どう考え、何を伝えようとしたのか?
    「場」とはなにか? ガウス、ストークスの定理、ファラデーの法則、マックスウェル方程式から電磁場へ――本書を読めばファインマン物理学の真髄がわかる! 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 薫(タケウチ カオル)
    サイエンス作家。1960年生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。テレビでの科学コミュニケーションでもお馴染み。YES International School校長も務める
  • 著者について

    竹内 薫 (タケウチ カオル)
    サイエンス作家。1960年生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。「たけしのコマ大数学科」(フジテレビ)、「サイエンスZERO」(NHKEテレ)など、テレビでの科学コミュニケーションでもお馴染み。主な著書に『量子重力理論とはなにか』『超ひも理論とはなにか』(いずれもブルーバックス)などがある。YES International School校長も務める。

「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:竹内 薫(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:4065188008
ISBN-13:9784065188002
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「ファインマン物理学」を読む 普及版―電磁気学を中心として(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!