証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書]

販売を終了しました

    • 証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書]

100000009003241047

証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
フォーマット:
出版社:集英社
販売開始日: 2020/02/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軍隊が来れば必ず情報機関が入り込み、住民を巻き込んだ「秘密戦」が始まる―。第二次大戦末期、民間人を含む二〇万人余が犠牲になった沖縄戦。第三二軍牛島満司令官が自決し、一九四五年六月二三日に終わった表の戦争の裏で、北部では住民を巻き込んだ秘密戦が続いていた。山中でゲリラ戦を展開したのは「護郷隊」という少年兵達。彼らに秘密戦の技術を教えたのは陸軍中野学校出身の青年将校達だった。住民虐殺、スパイリスト、陰惨な裏の戦争は、なぜ起きたのか?二〇一八年公開後、文化庁映画賞他数々の賞に輝いた映画「沖縄スパイ戦史」には収まらなかった、三〇名余の証言と追跡取材で、沖縄にとどまらない国土防衛戦の本質に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年ゲリラ兵たちの証言
    第2章 陸軍中野学校卒の護郷隊隊長たち
    第3章 国土防衛隊―陸軍中野学校宇治分校
    第4章 スパイ虐殺の証言
    第5章 虐殺者たちの肖像
    第6章 戦争マニュアルから浮かび上がる秘密戦の狂気
  • 出版社からのコメント

    陸軍中野学校が仕込んだ秘密戦の真相とは。映画「沖縄スパイ戦史」には収まらなかったかつての少年兵達の証言と10年の追跡取材!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三上 智恵(ミカミ チエ)
    ジャーナリスト、映画監督。毎日放送、琉球朝日放送でキャスターを務める傍らドキュメンタリーを制作。初監督映画「標的の村」(2013年)でキネマ旬報文化映画部門一位他一九の賞を受賞。フリーに転身後、映画「沖縄スパイ戦史」(大矢英代との共同監督作品、2018年)は、文化庁映画賞他八つの賞を受賞した

証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:三上 智恵(著)
発行年月日:2020/02/22
ISBN-10:4087211118
ISBN-13:9784087211115
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:749ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:4cm
重量:425g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 証言 沖縄スパイ戦史(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!