ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) [単行本]
    • ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003241102

ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2020/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アナログ回路からディジタル回路へ
    第2章 ディジタル回路の論理関数による表現
    第3章 集積化基本ゲート
    第4章 組合せ論理回路
    第5章 フリップフロップ
    第6章 順序回路
    第7章 A/D・D/A変換回路
  • 出版社からのコメント

    ディジタル電子回路の定番教科書。初版発行から30年以上経過したため題材や記述の現代化など内容の見直しを行い第2版として発行。
  • 内容紹介

    ディジタル電子回路の定番教科書、待望の改訂!
    「ディジタル電子回路」の基本となる内容こそ変わらないものの、1988年の初版発行から30年以上が経過し、一部の記述に古さを感じられるようになりました。また、フィルムの劣化によって印刷に傷が見られるようにもなってきています。ここで新たに、題材や記述の現代化など内容の見直しを行い、第2版として発行するものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 信生(フジイ ノブオ)
    工学博士。1966年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。1971年東京工業大学大学院博士課程修了。現在、東京工業大学名誉教授

ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:藤井 信生(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4274224961
ISBN-13:9784274224966
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 ディジタル電子回路―集積回路化時代の―(第2版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!