あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本]

販売休止中です

    • あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003241815

あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あごが痛い、あごが鳴る、口が開かない…手術するしかない?いいえ、まだあきらめなくても大丈夫!顎関節症の専門外来で年間1000症例を治療。この道35年のプロが指南!
  • 目次

    ●第1章 痛み、ガクガク、開かない……あごの不調の8割は筋膜性口腔顔面痛
    ・あごが痛い、カクカク音がする……こんな症状はありませんか?
    ・マウスピース治療が効かない人も! 大きく変わった顎関節症の考え方
    Q 筋膜性口腔顔面痛はどうすれば治るの?/どうやって動かせばいいの?/ストレッチ不足を解消するには?/マイクロストレッチの特徴は?
    ・あごの痛みを治す「スマートエリア」はココ!
    ・筋膜にアプローチする! マイクロストレッチ療法とは
    ●第2章 あごの痛みがとれる マイクロストレッチを応用したスマートリリース ストレッチ編
    ・頭を傾けてスマートエリア全域を伸ばす スマートリリース1
    ・1日何回行ってもOK
    ・鼻を脇に近づけて筋肉を伸ばす スマートリリース2
    ・頭を回転させて筋肉を伸ばす スマートリリース3
    ・3つのスマートリリースの違いは? 頭の角度で効果が変わる
    ●第3章 あごの痛みがとれる マイクロストレッチを応用したスマートリリース セルフマッサージ編
    ・Sエリア(胸鎖乳突筋)のマイクロストレッチ
    ・Mエリア(咬筋)中央部のマイクロストレッチ
    ・Mエリア(咬筋)下3分の1のマイクロストレッチ
    ・Mエリア(咬筋)上3分の1のマイクロストレッチ
    ・Tエリア(側頭筋)のマイクロストレッチ
    ・Tエリア(側頭筋)のマイクロストレッチ
    ・筋膜にはどんな種類がある? 皮下筋膜や筋の筋膜などがある
    ・筋膜の痛みにはどんな特徴がある? 安静にしていると筋膜が厚くなって痛む
    ●第4章 なぜ起きるのか? あごの痛みのメカニズムを知る
    ・なぜあごの痛みが起きる? 安静にしすぎているのが原因
    ・あごの痛みを治すにはどうすればいい? ストレッチで運動不足を解消
    ・スマートリリース体験談 3日で顎関節症が治ったケースも!
    ・あごの痛みには例外もある こんなときは注意して!
    ・マイクロストレッチには思わぬ副産物も! 健康と美容にも効果があった
    ・共通点は筋膜の機能不全 健康と美容はつながっている
    コラム あごの関節ってどんな構造になっていますか?/あごの痛みは炎症ではないのですか?/歯ぎしりは治療したほうがいいですか?/アロマオイルを使うと効果がアップ!
  • 出版社からのコメント

    その「あご」の痛み、8割は筋膜の問題が原因です!
  • 内容紹介

    あごが痛い、あごが鳴る、口が開かない……
    あなたのこんな症状、顎関節症ではないかもしれません。
    顎関節症と診断された人の約8割は筋膜性口腔顔面痛にあたります。
    これはセルフケアで十分によくなります。これから紹介する筋膜スマートリリース(スマートエリアのマイクロストレッチ)を試してみてください。


    図書館選書
    その「あご」の痛み、顎関節症……。それって、筋膜の問題が原因(筋膜性口腔顔面痛)かもしれません。大学病院で実証された筋膜のストレッチ理論を応用した「スマートリリース」で、簡単・安全・ちゃんと治る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 節宏(ハラ セツヒロ)
    歯科医師・歯学博士(甲種)・日本補綴歯科学会指導医・日本口腔顔面痛学会指導医・日本口腔リハビリテーション学会指導医ほか。慶應義塾高等学校、日本歯科大学を経て、2002年北欧デンマークに筋肉の痛みの研究のため留学。2005年から日本歯科大学附属病院顎関節症診療センターでセンター長として筋膜痛の診療と研究に従事。医療の場に徒手療法・アロマセラピーを応用することの可能性を探求。日本オロフェイシャルリリース協会理事。慶應義塾大学特選塾員
  • 著者について

    原 節宏 (ハラ セツヒロ)
    歯科医師・歯学博士(甲種)・日本補綴歯科学会指導医・日本口腔顔面痛学会指導医ほか

    慶應義塾高等学校、日本歯科大学を経て北欧デンマークに筋肉の痛みの研究のため留学。
    2005年から日本歯科大学附属病院顎関節症診療センターで筋膜痛の診療と研究に従事。
    医療の場にアロマセラピーを併用することの可能性を探求。日本オロフェイシャルリリース協会理事。NHK「あさイチ」、NHK BSプレミアム「美と若さの新常識」などに出演。

あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:原 節宏(著)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:4041087856
ISBN-13:9784041087855
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA あごの痛みが消える!筋膜スマートリリース [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!