レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本]

販売休止中です

    • レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003241838

レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:原書房
販売開始日: 2020/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レアメタルをめぐる各国の思惑からグリーンエネルギー政策の暗部、中国次第で揺れる市場…。「レアメタル地政学」の権威によるさまざまな問題点をあぶり出したベストセラー!フランス経済省経済書籍賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 レアメタルの呪詛
    第2章 グリーンテクノロジーとデジタルテクノロジーの隠された面
    第3章 汚染を他国へ移す
    第4章 禁輸下の欧米諸国
    第5章 ハイテクノロジーの獲得
    第6章 中国が欧米を追い抜くとき
    第7章 精密誘導ミサイル競争
    第8章 鉱業分野の拡大
    第9章 最後の聖域の終焉
  • 内容紹介

    レアメタルの需要がこのまま増加すると2040年には破綻する……。いまや産業・生活になくてはならないレアメタルをめぐる状況と問題を政治や外交、地政学などさまざまな観点から掘り起こしたベストセラー。2018年フランス経済省「経済書籍賞」受賞。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ピトロン,ギヨーム(ピトロン,ギヨーム/Pitron,Guillaume)
    1980年生まれ。資源地政学を専門とするジャーナリスト(ル・モンド・ディプロマティーク誌など)、ドキュメンタリー監督。パリ大学で法学修士、ジョージタウン大学で国際法修士号を取得。レアメタルと地政学について、フランス議会などに定期的にレクチャーしている

    児玉 しおり(コダマ シオリ)
    神戸市外国語大学英米学科、神戸大学文学部哲学科卒業。1989年渡仏、パリ第3大学現代仏文学修士課程修了。パリ近郊在住の翻訳家

レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ギヨーム ピトロン(著)/児玉 しおり(訳)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4562057378
ISBN-13:9784562057375
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LA GUERRE DES M´ETAUXRARES〈Pitron,Guillaume〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 レアメタルの地政学―資源ナショナリズムのゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!