数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本]
    • 数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003242019

数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2020/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    経済学の目的と考え方“経済理論と数学の役割”
    消費者と生産者の行動“1次関数(需要・供給関数)、多変数関数”
    市場と均衡“連立方程式(市場均衡)”
    国民所得の諸概念“1次関数(マクロ消費関数)”
    国民所得の決定“導関数(微分)、等比数列”
    最適化問題と消費者・生産者の行動(1)“関数の極値、2次導関数、偏導関数、全導関数、ラグランジュ乗数法(1)”
    最適化問題と消費者・生産者の行動(2)“ラグランジュ乗数法(2)”
    市場と資源配分の効率性“割引率、期待値”
    経済モデルと財政・金融政策“偏微分(政策効果の検証)”
    動学理論と差分方程式“差分方程式(1階線型差分方程式)”
    動学理論と微分方程式―微分方程式(1)(1階1次線型微分方程式)
    経済成長の理論―微分方程式(2)(マクロ成長モデル)
  • 出版社からのコメント

    本書はあえて数式を避けずに、読者が無理なく数式に馴染みながら基礎的な経済理論を修得できるようになることを目的としている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮阪 雅幸(ミヤサカ マサユキ)
    1963年長野県に生まれる。1990年大東文化大学大学院経済学研究科修了。1993年中央学院大学商学部専任講師。1996年中央学院大学商学部助教授。現在、中央学院大学商学部教授

数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:宮阪 雅幸(著)
発行年月日:2020/01/10
ISBN-10:4419066679
ISBN-13:9784419066673
旧版ISBN:9784419054090
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 数式で学ぶ経済学 三訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!