実験でわかる触媒のひみつ [単行本]
    • 実験でわかる触媒のひみつ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003242840

実験でわかる触媒のひみつ [単行本]

廣木 一亮(共著)里川 重夫(共著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2020/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実験でわかる触媒のひみつ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.触媒について知ろう
    1.1 私たちの暮らしと触媒
    1.2 人工的に肥料を作る
    1.3 石油を上手に利用する
    1.4 プラスチックや繊維を作る
    1.5 空気をきれいにする
    ブレイク 私たちの未来と触媒

    2.触媒とはなにかを体感する実験―過酸化水素の分解―
    2.1 過酸化水素の分解
    2.2 実験

    3.触媒のしくみを観察する実験―B-Z反応―
    3.1 B-Z反応
    3.2 実験

    4.香りを作る実験―エステルの合成―
    4.1 香料合成と触媒
    4.2 フィッシャーのエステル合成法
    4.3 実験
    ブレイク 不思議な酸,固体酸触媒のひみつ

    5.光を生み出す実験―蛍光物質の合成―
    5.1 光と色にあふれる世界
    5.2 蛍光発光と蛍光物質
    5.3 実験
     5.3.1 クマリン誘導体の合成
     5.3.2 フルオレセインの合成
     5.3.3 ローダミンBの合成
     5.3.4 アクリジン誘導体の合成
     5.3.5 フルオレセインの合成(固体酸バージョン)
     5.3.6 蛍光発光の強さについて
    ブレイク 魅惑の触媒,ゼオライトのひみつ

    6.電気をとおすプラスチックの合成―ノーベル賞と触媒1―
    6.1 電気をとおすプラスチック
    6.2 ピロールの重合反応と触媒のはたらき
    6.3 実験

    7.Suzukiクロスカップリング―ノーベル賞と触媒2―
    7.1 クロスカップリング反応
    7.2 突然の解説トークから実験教室まで
     7.2.1 5年前の実験,10年前の予感
     7.2.2 実験教室ができるまで
    7.3 実験
     7.3.1 二つの反応とバリエーション
     7.3.2 ビフェニルカルボン酸(別名:p-フェニル安息香酸)の合成
     7.3.3 テルフェニルジカルボン酸の合成
    ブレイク ノーベル賞と触媒

    8.よごれを分解する実験―光触媒―
    8.1 光触媒
    8.2 実験
     8.2.1 光触媒によるメチレンブルーの退色
     8.2.2 酸化チタンの合成と光触媒反応

    9.工業触媒の実験
    9.1 触媒活性評価実験
    9.2 反応機構を調べる
    ブレイク グリーンケミストリーと触媒

    引用・参考文献
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    さまざまな生活必需品の生産に用いられ、豊かな暮らしには欠かせない触媒。難解な理論は避け、代わりに数々の魅力的な実験を体験することで、触媒のしくみやはたらきを直感的に理解することを目指す。講義や実験教室の参考にも。

    ★主要目次★
    1.触媒について知ろう
     1.1 私たちの暮らしと触媒
     1.2 人工的に肥料を作る
     1.3 石油を上手に利用する
     1.4 プラスチックや繊維を作る
     1.5 空気をきれいにする
    2.触媒とはなにかを体感する実験―過酸化水素の分解―
     2.1 過酸化水素の分解
     2.2 実験
    3.触媒のしくみを観察する実験―B-Z反応―
     3.1 B-Z反応
     3.2 実験
    4.香りを作る実験―エステルの合成―
     4.1 香料合成と触媒
     4.2 フィッシャーのエステル合成法
     4.3 実験
    5.光を生み出す実験―蛍光物質の合成―
     5.1 光と色にあふれる世界
     5.2 蛍光発光と蛍光物質
     5.3 実験
    6.電気をとおすプラスチックの合成―ノーベル賞と触媒1―
     6.1 電気をとおすプラスチック
     6.2 ピロールの重合反応と触媒のはたらき
     6.3 実験
    7.Suzukiクロスカップリング―ノーベル賞と触媒2―
     7.1 クロスカップリング反応
     7.2 突然の解説トークから実験教室まで
     7.3 実験
    8.よごれを分解する実験―光触媒―
     8.1 光触媒
     8.2 実験
    9.工業触媒の実験
     9.1 触媒活性評価実験
     9.2 反応機構を調べる

    図書館選書
    様々な生活必需品の生産に用いられ、豊かな暮らしには欠かせない触媒。難解な理論は避け、代わりに数々の魅力的な実験を体験することで、触媒のしくみやはたらきを直感的に理解することを目指す。講義や実験教室の参考にも。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣木 一亮(ヒロキ カズアキ)
    2000年筑波大学第三学群基礎工学類卒業。2006年筑波大学大学院一貫性博士課程数理物理科学研究科修了博士(工学)。2006年独立行政法人産業技術総合研究所環境化学技術研究部門特別研究員。2008年独立行政法人科学技術振興機構日本科学未来館科学コミュニケーター。2008年独立行政法人理化学研究所基幹研究所客員研究員(兼任)。2011年津山工業高等専門学校講師。2013年津山工業高等専門学校准教授

    里川 重夫(サトカワ シゲオ)
    1986年早稲田大学理工学部応用化学科卒業。1988年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了(応用化学専攻)。1988年東ソー株式会社化学研究所研究員。1994年東京ガス株式会社基礎技術研究所主任研究員。1999年博士(工学)(早稲田大学)。2005年社団法人日本ガス協会技術開発部課長。2006年成蹊大学理工学部助教授。2007年成蹊大学理工学部教授

実験でわかる触媒のひみつ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:廣木 一亮(共著)/里川 重夫(共著)
発行年月日:2020/03/18
ISBN-10:4339067601
ISBN-13:9784339067606
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:21cm
横:15cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 実験でわかる触媒のひみつ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!