キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) [単行本]
    • キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003243546

キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2020/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リアル「現金使わない生活」日記(現金を使わない生活を始めることにしました;キャッシュレス生活の鬼門は郵便局だった;クロネコメンバー割は1割引き。使わないと損;ファミリーマートを定点観測;交通系ICの雄、Suica ほか)
    第2章 「現金使わない生活」は止まらない(新札導入によって「日本のキャッシュレス化」は秒読みに;イオングループの電子マネーWAONのかなりお得な使い方;PayPayが優遇するヤフーカード;実は老舗で堅実なOrigamiPay;dカードは最強である ほか)
  • 内容紹介

    急げ! 「キャッシュレスで最大5%還元」は2020年6月30日まで!
    興味はあるけど、なんとなく怖い。多すぎて選べない。
    個人情報は大丈夫?
    本当にお得?
    そんなあなたの代わりに、気になること全部試してみました
    やってみてわかった神ペイ、マストアプリ

    1回現金を使うと1敗。2019年は17敗1分けでした。
    自称「仕組みフェチ」の私は、2018年12月のペイペイ「100億円あげちゃうキャンペーン」終了後、キャッシュレスのビジネスモデルと裏側の仕組みを知りたくて、2019年はキャッシュレスで生活してみようと決意したのです。
    1回現金を使うと1敗。
    負けないように工夫しつつ、現金を使っていた生活から、現金を使わない生活に移行していく過程を紹介してきます。
    まだまだ、日本は現金社会です。
    油断していると負けてしまうので、創意工夫が必要ですが、そのプロセスも追体験しながら、お楽しみください。
    ……とスタートした1月1日。
    最初に困ったことは、神社のお賽銭です。
    ――著者の言葉

    現金使わない生活から、日本のミライが見えてくる
    ●どのペイが結局得なのか、1年やってみた結論
    ●初めての「敗北」はセブンイレブンだった
    ●コンビニアプリで一番よくできているのはファミペイ
    ●クロネコメンバー割は使わないと損
    ●クレジットカード、2枚持ちから10枚持ちの時代へ
    ●なぜPayPayは大盤振る舞いできるのか
    ●2024年の新札導入で「キャッシュレス化戦国時代」は終わる
    ●意外に遅れている美術館や公共施設
    ●キャッシュレス生活の鬼門は郵便局

    美崎栄一郎 (みさきえいいちろう)
    ビジネス書著者、講演家、商品開発コンサルタント。
    1971年横浜生まれ、大阪育ち。大阪府立大学大学院工学研究科修了後、花王でサラリーマンとして働くかたわら、社外の社会人向けに勉強会・交流会を主催。2011年の独立後は数多くの商品開発を支援する一方、団体向け公演や個人向けセミナーを積極的に展開している。 サラリーマン経験を元にした使えるノウハウをまとめた著作は『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』『iPadバカ』など40冊以上。本書は2019年1月に始めたキャッシュレス生活(現金、使ったら負け生活)の詳細な記録である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    美崎 栄一郎(ミサキ エイイチロウ)
    ビジネス書著者、講演家、商品開発コンサルタント。1971年横浜生まれ、大阪育ち。大阪府立大学大学院工学研究科修了後、花王でサラリーマンとして働くかたわら、社外の社会人向けに勉強会・交流会を主催。2011年の独立後は数多くの商品開発を支援する一方、団体向け講演や個人向けセミナーを積極的に展開している

キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:美崎 栄一郎(著)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:4396617186
ISBN-13:9784396617189
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 キャッシュレス生活、1年やってみた 結局、どうするのが一番いいんですか?(単行本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!