あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 [単行本]
    • あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003243547

あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2020/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分と家族の不安を一挙に解決!紛失、SNS誘拐、ストーカー、架空請求、デジタルタトゥーetc.各局メディア、インターネットTVに引っ張りだこのデジタル捜査のプロ初の著作!
  • 目次

    プロローグ 「デジタルタトゥー」って知っていますか?
    第1章    事件はスマホで起きている
    第2章    その使い方、大変キケンです!
    第3章    スマホから身を守るリテラシー
    第4章    進み続けるデジタル社会で必要な力
    エピローグ  しかしながら、スマホから逃げてもいけない
  • 内容紹介

    ★★「5刷」突破! 売れています! !★★
    Amazonベストセラー1位(モバイル・タブレット入門書)
    子どもを持つ親、教育関係者必読の書!
    ★★★★★★★★★★★★★★★★

    NHK総合「ひるまえほっと」
    TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」
    日本テレビ「世界一受けたい授業」
    フジテレビ「逮捕の瞬間! 警察24時」
    文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」
    文化放送「ゴールデンラジオ」に著者出演!
    東洋経済オンライン、女性自身、FRIDAY、AERAdot
    マイナビニュース、ダ・ヴィンチニュース等、メディアで話題!!

    *****************
    元埼玉県警捜査一課 デジタル捜査班班長
    各局メディア、インターネットTVに引っ張りだこ!
    デジタル証拠の押収・解析のプロが伝える
    スマホ・SNS、デジタル犯罪から身を守る方法
    *****************

    昨今起きている小中高生をターゲットにした事件、
    その発端はSNSにありました。
    スマホを持つ年代が低年齢化する中、
    親は子を守るために何を注意すればいいのでしょうか?

    また、危険なのは子どもだけではありません。
    大人も知らないうちに、スマホ・SNSの使い方を誤り、
    自分と家族を犯罪に巻き込んでしまうケースが増えています。

    ●「危ないっていうけど、まあ大丈夫でしょ」
    ●「スマホの使い方ぐらい、わかってるから平気」
    ●「自分はSNSなんて、やらないから問題ない」
    …そう思っている方ほど、実は狙われています。

    スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、
    デジタルに不慣れな人であっても
    無知ではいられない時代となりました。
    ではどうすればよいのか――。

    埼玉県警捜査一課でデジタル捜査班の班長を務め、
    現在はTVのコメンテーターとして、
    デジタル犯罪による被害を未然に防ぐ方法について
    伝えている著者がレクチャーします。

    ―――――――――――――――――――
    気をつけて!
    悪い奴は、あなたのスマホ・SNSの
    こんなところを見ている。

    ☑ スマホの画面ロック:後ろから、横からの覗き見可能だな。
    ☑ SNSのプロフィール:誕生日でパスワードが開くかも。
    ☑「近所で落雷」の投稿:家のあるエリアがわかっちゃうな。
    ☑ 鍵アカウント:同じアイドル好きを装って承認してもらおう。
    ☑ SIMカード:パスワードの設定がなければ、やりたい放題。
    ☑ 地図アプリ:見るとこ見れば1分単位の行動がわかるな。
    ☑ 学校・仕事の投稿:匿名アカだけどすぐ身元特定できるわ。
    ☑「いいね! 」:この子に「いいね! 」した友達をたどればこの子の情報集まるな。etc.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 成三(ササキ ナルミ)
    1976年、岩手県生まれ。元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課の警部補。デジタル捜査班の班長として、デジタル証拠の押収解析を専門とし、埼玉県警における重要事件において携帯電話の精査や各種ログの解析を担当。また、捜査本部に従事し、被疑者の逮捕、被疑者の取り調べ、捜査関係者からの情報収集、被害者対策、遺族担当として数多くの実績を挙げた。2017年、埼玉県警を退職。現在は、TV番組にコメンテーターとして多数出演するほか、学生を犯罪リスクから守ることを目的に設立された「一般社団法人スクールポリス」の理事を務め、学校や企業での講演など幅広い活動を行なっている。『あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法』は初めての著書
  • 著者について

    佐々木成三 (ササキナルミ)
    佐々木成三(ささき・なるみ)
    1976年、岩手県生まれ。元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課の警部補。
    デジタル捜査班の班長として、デジタル証拠の押収解析を専門とし、
    埼玉県警における重要事件において携帯電話の精査や各種ログの解析を担当した。
    また、捜査本部に従事し、被疑者の逮捕、被疑者の取り調べ、捜査関係者からの情報収集、
    被害者対策、遺族担当として数多くの実績を挙げた。
    2017年、「事件を取り締まるのではなく、犯罪を生まない環境を作りたい」
    という思いから埼玉県警を退職。現在は、TV番組にコメンテーターとして多数の番組に出演するほか、
    学生を犯罪リスクから守ることを目的に設立された「一般社団法人スクールポリス」の理事を務め、
    学校や企業での講演など幅広い活動を行なっている。

あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:佐々木 成三(著)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:4396617194
ISBN-13:9784396617196
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 あなたのスマホがとにかく危ない―元捜査一課が教えるSNS、デジタル犯罪から身を守る方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!