日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書]
    • 日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003243722

日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2020/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二葉亭四迷から大江健三郎まで近現代の作家49人の作品を読み込み、文学史的定説とは一線を画した多くの発見と発掘に満ちた名著『日本文学を読む』を復刊。併せて、世界の文化・芸術に通暁した慧眼で『源氏物語』から三島由紀夫まで、日本文学・文化の遺産を熱く語るNHK放送文化賞受賞の名講義『日本の面影』を初収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二葉亭四迷
    尾崎紅葉
    幸田露伴
    樋口一葉
    泉鏡花
    森鴎外
    田山花袋
    国木田独歩
    正岡子規
    島崎藤村〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    著者一周忌に際し、近現代作家50人にまつわる発見・発掘に満ちた名著を復刊。NHK放送文化賞を受賞した、名講義を併録。
  • 内容紹介

    一周忌に業績をしのぶ、復刊+未収録作品! 二葉亭四迷から大江健三郎まで近現代の作家49人の作品を読み込み、文学史的定説とは一線を画した多くの発見と発掘に満ちた名著『日本文学を読む』を復刊。併せて、世界の文化・芸術に通暁した慧眼で『源氏物語』から三島由紀夫まで、日本文学・文化の遺産を熱く語るNHK放送文化賞受賞の名講義『日本の面影』を初収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーン,ドナルド(キーン,ドナルド/Keene,Donald)
    1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒、同大学教授。1962年、古典ならびに現代日本文学の翻訳による海外への紹介の功績により菊池寛賞。1998年、『日本文学の歴史』全18巻完結等により朝日賞。2002年、『明治天皇』により毎日出版文化賞。そのほか多数の著作により読売文学賞、日本文学大賞、全米批評家協会賞など多くの文学賞を受賞。2008年、文化勲章受章。2012年、日本国籍を取得。2019年、逝去

日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ドナルド キーン(著)
発行年月日:2020/02/24
ISBN-10:410603851X
ISBN-13:9784106038518
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:398ページ ※394,4P
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:396g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 日本文学を読む・日本の面影(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!