ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 [単行本]
    • ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003244070

ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2020/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日から活かせる文章のルールと知識。第2版では、学会発表で必ず役立つ!PowerPointの使い方を新たに収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人に伝わる文章を書く(OUT PUT(書く)のためにはIN PUT(読む)が必須;書くための3つの心得と書き方の基本;レポート作成で最低限活用したいWordの機能)
    第2部 仕事で使える文章を書く(会議録、研修報告書、伝達講習用資料の書き方;学会報告)
  • 内容紹介

    「美しく」「論理的に」「倫理的に」文章を書く作法を伝授!

    臨床現場で求められる、相手に伝わる文章のルールと知識をコンパクトにまとめました!
    会議録や研修報告書等の書き方を例示を用いて解説するほか、第2版では、学会発表等で必須のPower Pointによるスライド作成のコツも新たに収録しました。
    単なるレポートの書き方だけではなく、日々どのような習慣を持つことが、良い文章を書くことにつながるのかという点も丁寧に解説し、看護師必携の1冊です。

    〔こんな方におすすめ〕
    ・とにかく文章を書くのが苦手。
    ・論理的に文章を書く自信がない。
    ・後輩への指導や添削をどのようにしたらよいかわからない。
    ・認定看護管理者研修(ファーストレベル・セカンドレベル)を受講する前に、レポートの書き方を身につけたい。
    ・学会や研修会で研究発表しなければならない。

    [Contents]
    第1部 人に伝わる文章を書く
     第1章 OUTPUT(書く)のためにはINPUT(読む)が必須
       良い文章を読む/文献の探し方/文献の読み方 など
     第2章 書くための3つの心得と書き方の基本
       美しく書く/論理的に書く/倫理的に書く
     第3章 レポート作成で最低限活用したいWordの機能
       書式設定/検索と置換機能/校閲機能
    第2部 仕事で使える文章を書く
     第1章 会議録、研修報告書、伝達講習用資料の書き方
     第2章 学会報告
        学会抄録の書き方/図表の書き方/PowerPointで伝える など

    〔著者〕
    水戸美津子
    聖徳大学学長補佐(看護教育担当)、看護学研究科長、看護学部学部長、看護学研究所長として教育・研究・管理運営にかかわる。専門は、老年看護学及び看護管理学。

ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:水戸 美津子(著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:480588102X
ISBN-13:9784805881026
旧版ISBN:9784805850862
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:90ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 ナースのためのレポートの書き方 第2版-仕事で使える「伝わる文章」の作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!