日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫]
    • 日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003244187

日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2020/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本は本当にこのままで大丈夫なのか?財閥の誕生から、植民地政策の暗部、満州国建国、太平洋戦争への道程、戦後復興、公害問題、集団的自衛権、辺野古基地建設…明治維新から平成まで、日本を牛耳ってきた政治家、財閥、資本家の人脈と金脈に大きくメスを入れ、現代日本を作りあげてきた“権力構造の闇”のすべてを明らかにする。この一冊を読めば、この国の“真実の歴史”が分かる―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の財閥はどのように誕生したか
    第2章 明治・大正時代の産業の勃興
    第3章 朝鮮侵略・満州侵略の歴史
    第4章 満鉄を設立して大々的なアジア侵略に踏み出す
    第5章 最終絶滅戦争に至った経過
    第6章 敗戦直後の日本の改革と日本国憲法
    第7章 戦後の工業・経済復興はどのようにおこなわれたか
  • 出版社からのコメント

    明治、大正、昭和、そして平成……日本を牛耳ってきた政治家、財閥、資本家の人脈と金脈にメスを入れ、この国の深い闇を暴く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 隆(ヒロセ タカシ)
    1943年東京生まれ。早稲田大学卒業。小説、ノンフィクション、医学書翻訳と広い分野で活躍。原発問題の取材、講演などに精力的な活動を続ける

日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:広瀬 隆(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4087440818
ISBN-13:9784087440812
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:600ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:310g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 日本近現代史入門―黒い人脈と金脈(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!