CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 [単行本]
    • CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003244194

CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2020/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プロのコーチが初めて明かす「認知科学に基づく、経営者のための問題解決メソッド」。
  • 目次

    prologue「1to10(イチジュウ)発想」を「1to100(イチヒャク)」発想」に変えるCEOコーチング。

    1 CEOコーチングとは何か?――認知科学のコーチング

    2 未来を視る力[イマジネーション]

    3 自分を信じる力[コンフィデンス]

    4 人を巻き込み動かす力[インボルブメント]

    5 未来に誘う力[フィードフォワード]

    6 自分を知る力[コーズ]

    7 実行する力[エグゼキューション]

    8 組織を動かす力[オートノミー]

    9 経営パフォーマンスを10倍上げる方法--コンフォートゾーンを移行させる

    epilogue 日本で大企業の社長のコーチングができる人は10人もいない
  • 出版社からのコメント

    大胆に目標を決め実現できるリーダーを育成する「CEOコーチング」。認知科学に基づく最先端のトレーニング手法を実践的に解説。
  • 内容紹介

    決められないリーダー、決めて“夢”を叶えるリーダー
     リーダーの思考が会社・組織の10年後を決める!

    ◆リーダー(経営者)に必要なのはコンサルタントではなくコーチである
     コンサルタントとコーチの違いを意識しているだろうか? コンサルタントは「問題を解決してくれる人」で、新たな問題が発生するたびに相談することになる。一方のコーチは「問題の解決方法を教えてくれる人」。正しいコーチングを学べば、自力で目標を立てて問題解決していけるようになる。
     そしてリーダーには、それに特化したコーチング(CEOコーチング)が必要だ。組織として問題を解決し目標を達成していく必要があり、そのためには、経営の知識や経験が欠かせないからだ。

    ◆認知科学に基づく、リーダーのための最先端のコーチング手法
     本書は、著者が独自に体系化した「認知科学に基づく経営者のための問題解決メソッド」をもとにしたCEOコーチング実践の書。
     脳の上手な使い方を学び、「よいゴール」を設定することで、むやみにがんばらなくても、ありとあらゆることが自然に実現できるようになる――CEOコーチングは、NASA、コカ・コーラ、3M、オラクルなどで導入されたルー・タイス氏の手法と、認知科学の知見を融合させた新しい「目標実現」のメソッドである。本書は、それを具現化する「7つの力」と、その先にある「経営パフォーマンス10倍アップ」の法則を、ありがちなリーダーの過ちのケースなどを織り込みながら実践的に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 和禎(ヒサノ カズヨシ)
    コノウェイ株式会社代表取締役社長。プロコーチ。テンプル大学社会人講座講師(認知心理学・コーチング)。1974年生まれ。東京大学経済学部卒。筑波大学MBA(International Business)。人材企業で組織マネジメントの改革に携わった後、タイコエレクトロニクス、フィリップス、ビューローベリタスで多様なマネジメントポジションを担う。ProFuture(旧HRプロ)常務取締役COOを経て、2015年12月、コーチングを軸にコンサルティングを加えたサービスを提供するコノウェイ株式会社を創業
  • 著者について

    久野 和禎 (ヒサノ カズヨシ)
    コノウェイ株式会社代表取締役社長。プロコーチ。テンプル大学社会人講座講師(認知心理学・コーチング)
    1974年生まれ。東京大学経済学部卒。筑波大学MBA(International Business)。外資系人材企業で組織マネジメントの改革に携わった後、タイコエレクトロニクス、フィリップス、ビューローベリタスで多様なマネジメントポジションを担う。ProFuture(旧HRプロ)常務取締役COOを経て、2015年12月、コーチングを軸にコンサルティングを加えたサービスを提供するコノウェイ株式会社を創業。

CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:久野 和禎(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4532323223
ISBN-13:9784532323226
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 CEOコーチング―年商を100倍にする思考と行動の理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!