心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) [文庫]

販売を終了しました

    • 心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) [文庫]

100000009003244582

心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) [文庫]

販売終了時の価格: ¥2,200(税込)
出版社:アグネ承風社
販売開始日: 2019/11/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 音楽とは(音楽は世界の共通語?;音楽ってどんなもの? ほか)
    第2章 心とは・病気とは(「本当の自分」でいること;心のメカニズム ほか)
    第3章 音楽療法とは(音や音楽が持つ特徴;音楽が人間に及ぼす作用 ほか)
    第4章 認知症と対策(なりたくない病気第1位?;認知症とは ほか)
    第5章 認知症への新しい取り組み(新しい心理療法のアプローチ;新しい音楽療法のアプローチ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 万吏乃(カトウ マリノ)
    武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。放送大学教養学部発達と教育専攻卒業。日本心理学会認定心理士。日本音楽療法学会認定音楽療法士。トランスフォーメショナルコーチ。演奏活動としては二期会会員(ソプラノ)、および日本演奏連盟会員。施設や病院へ生の歌声で訪問演奏を行う社会貢献グループ「二期会BLOCビタミンミュージック」の代表を務める。『MIA VOCE』(ミーアヴォーチェ)を主宰。東京慈恵会医科大学および放送大学非常勤講師

心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アグネ承風社
著者名:加藤 万吏乃(著)
発行年月日:2019/11/26
ISBN-10:490050887X
ISBN-13:9784900508873
判型:A5
対象:教養
発行形態:文庫
内容:音楽・舞踏
ページ数:151ページ
縦:19cm
他のアグネ承風社の書籍を探す

    アグネ承風社 心理療法と音楽療法があれば認知症はこわくない(アグネ承風社サイエンス) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!