外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 [単行本]
    • 外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003245092

外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 [単行本]

  • 4.5
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 総武本線を走る外房線列車
    2章 外房線(千葉駅;本千葉駅;蘇我駅;鎌取駅;誉田駅;土気駅;大網駅;永田駅 ほか)
    3章 東金線
    4章 木原線(現・いすみ鉄道)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 亮(ヤマダ アキラ)
    1953(昭和28)年生まれ、慶應義塾大学鉄道研究会OB、慶應鉄研三田会会員、元地方公務員、鉄道研究家として鉄道と社会とのかかわりに強い関心を持つ。昭和56年、「日中鉄道友好訪中団」(竹島紀元団長)に参加し北京および中国東北地方(旧満州)を訪問、平成13年、三岐鉄道(三重県)創立70周年記念コンクール訪問記部門で最優秀賞を受賞(この作品は月刊鉄道ジャーナルに掲載)、現在は月刊鉄道ピクトリアル(電気車研究会)などに鉄道史や列車運転史の研究成果を発表

外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:山田 亮(著)
発行年月日:2020/02/05
ISBN-10:480213178X
ISBN-13:9784802131780
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:174ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 外房線街と鉄道の歴史探訪-千葉から房総丘陵を横断し、太平洋沿岸の安房鴨川に至る路線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!