万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本]
    • 万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003245249

万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アーツアンドクラフツ
販売開始日: 2020/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 紫の発想(大衆的な恋情表現;外来文化;恋衣 ほか)
    第2章 榛の発想(恋衣と旅の記念;島の榛;伊香保の榛 ほか)
    第3章 “綜麻条の榛摺りの歌”の位相―近江遷都歌の唱和(行旅・遠征を守護する国魂;神山と里;“国見歌”と“山見歌” ほか)
  • 出版社からのコメント

    〈紫〉は王侯貴族の染色文化ではなく、一般庶民の信仰と恋愛の習俗が反映していた
  • 内容紹介

    万葉集に「紫」を読み込んだ17種の歌を考察し、その「紫」の歌がなぜ恋情発想をとるのか。著者はその歌のもとに、男女和合の饗宴〈薬狩り〉=成人戒をみる。また同じく万葉集に「榛(はり)」(はんのき)を読み込んだ歌である「近江遷都歌」のモデルに大和・三輪地方の古歌をみる。それはさらにさかのぼり、古事記・雄略記の「赤猪子伝承」にたどる。本書は、万葉集などの「色衣」の歌から、古代の民衆の習俗・神話を探る論考である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 篤(ハタケヤマ アツシ)
    1946年、秋田県生まれ。国学院大学大学院文学研究科(日本文学専攻)博士課程満期退学。沖縄国際大学短大部国文科教授を経て、弘前学院大学大学院文学研究科教授、同文学部教授。博士(民俗学)
  • 著者について

    畠山篤 (ハタケヤマアツシ)
    1946年、秋田県生まれ。国学院大学大学院文学研究科(日本文学専攻)博士課程満期退学。沖縄国際大学短大部国文科教授を経て、現在は弘前学院大学大学院文学研究科教授、同文学部教授。博士(民俗学)。著書に『沖縄の祭祀伝承の研究―儀礼・神歌・語り―』(瑞木書房、2006年)、『河内王朝の山海の政―枯野琴と国栖奏―』(白地社、2010年)、『能舞〈鐘巻〉の復原』(弘前学院出版会、2015年)、『岩木山の神と鬼』(北方新社、2016年)。

万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アーツアンドクラフツ
著者名:畠山 篤(著)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:490802846X
ISBN-13:9784908028465
判型:A5
発売社名:アーツアンドクラフツ
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のアーツアンドクラフツの書籍を探す

    アーツアンドクラフツ 万葉の紫と榛の発想―恋衣の系譜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!