美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本]
    • 美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003245263

美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本]

田島 一彦(著・文・その他)大橋 弘一(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パイインターナショナル
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸の人を魅了した、精彩を放つ鳥たちの姿が今よみがえる―。江戸時代の博物画の中でも写実性と繊細で美しい筆致で評価の高い毛利梅園の『梅園禽譜』から厳選した86点の鳥を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の鳥(鵯;白頭 ほか)
    夏の鳥(翡翠;杜鵑 ほか)
    秋の鳥(赤啄木鳥;山雀 ほか)
    冬の鳥(鶚;大鷹 ほか)
    飼い鳥・家禽(金鶏;砂糖鳥 ほか)
  • 内容紹介

    江戸の卓越した博物画から美麗な鳥たちの姿を追う

    江戸時代の動植物図譜の中でも写実性と繊細で美しい筆致で評価の高い、毛利梅園の『梅園禽譜』。本書は『梅園禽譜』から厳選した86点の図譜とともに、和名の由来・分類・学名、さらにその鳥が登場する歌集や伝承などを紹介します。江戸の人を魅了した、精彩を放つ鳥たちの姿が今よみがえります。

    日英バイリンガル

美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:パイ インターナショナル
著者名:田島 一彦(著・文・その他)/大橋 弘一(監修)
発行年月日:2020/03/16
ISBN-10:4756253210
ISBN-13:9784756253217
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:18cm
横:26cm
他のパイインターナショナルの書籍を探す

    パイインターナショナル 美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!