フライの雑誌 119(2020春号) [単行本]

販売休止中です

    • フライの雑誌 119(2020春号) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
フライの雑誌 119(2020春号) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003245270

フライの雑誌 119(2020春号) [単行本]

堀内正徳(編集)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フライの雑誌社
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フライの雑誌 119(2020春号) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    フライフィッシングのある暮らし
    [フライの雑誌]第119号 目次

    002 何が起きるか分からない時代へ ダム建設と原発反対、昨秋の台風被害に考える
    釣り場時評93 水口憲哉 
    009 カラー 優しき水辺 第114回 斉藤ユキオ
    010 特集 春はガガンボ ガガンボは裏切らない。頼れる一本の効きどこ、使いどこ

    フライフィッシングっぽさ満点、
    ライズの釣りに欠かせない身近な虫。
    よく分かってるようで謎だらけ、
    ガガンボ・マニアックスな大特集!

    012 『水生昆虫アルバム A FLY FISHER’S VIEW』(島崎憲司郎)で
    ガガンボの生態を確認する。
    014 ライズがあればひとまず結ぶド定番のフライ 平野貴士
    015 本流激戦区銀座状態の裏技ワザ 市村 晃
    016 ライズがなくてもウエットをナチュラルに流すと 水野隆信
    017 信頼度ナンバーワン ボウズ逃れのXOガガンボ 16番 浅沼 徹
    018 豆腐ブロックの奥のガガンボはよく水に流される 松井真二
    019 シンプルゆえに幅広くマッチするCDCソフトハックル 樋渡忠一
    020 水面で何かやってるならソフトハックルでどうにかなる、かも 堀内正徳
    021 隣人のガガンボックス 井上逸郎さん
    022 みんなのガガンボ 平野貴士/市村晃/水野隆信
    023 みんなのガガンボ 和氣博之/西村亮一/浅沼 徹/本田智志
    024 本誌バックナンバーに登場したガガンボフライたち
    牧浩之/松井真二/佐々木司/山中覚仁/杉本桂司/井上逸郎
    025 ガガンボ座談会 ガガンボ大好き!
    山梨県・桂川、栃木県・鬼怒川のヤマメ釣り
    市村晃さん/松井真二さん/井上逸郎さん
    季節、ハッチの特徴/ガガンボにはライズしない?/ドリフトか直撃か/ガガンボフライの決定版/黒いガガンボは食われない?/ガガンボ団子とアイカザイム/効果的! ガガンボ・ウエット/大ヤマメをとりこむコツ/ガガンボは裏切らない
    032 ガガンボは万能である|状況に応じて使い分ける6つのパターン 和氣博之
    038 迷ったらガガンボ!|解禁と同時にトップシーズンの狩野川 水野隆信
    042 鬼怒川銀座のガガンボ祭り|ライズ待ちの間の裏技 市村 晃
    049 ガガンボ無双の本当のわけ 堀内正徳
    050 トピックス
    056 こだわりは足元から 煩悩まみれのウエーダー選び 大木孝威
    060 フライロッド進化論 川本勉
    066 稚内へ帰る。 カブラー斉藤
    072 最新シマザキ・ガガンボ タイイングの手順
     SBガガンボA Stretch Body Simple Cranefly
     SBガガンボB (CDCパラシュート)
    タイイング シマザキデザイン・インセクトラウトスタジオ アシスタント 山田二郎
    解説キャプション 井上逸郎
    080 編集部がのぞき見してきたシマザキ式タイイング・アイデア
    082 一通の手紙から|フロリダの釣り友だちとの30年 塩澤美芳さん 本誌編集部まとめ
    宛先のない手紙/六角竿からグラスロッドへ/スピードスティックの誕生地/同い歳の釣り友だち
    090 もっと釣れる海フライ5 新しいフライロッドが来たぁ|国内初「NRX+」で魚を釣った感想 中馬達雄
    097高原町通信22 はじめての巻き狩り 牧浩之
    104 山暮らし二十年 樋口明雄
    112 続・我が家がバルス 内田 牧
    114 自作フライリール・カタカタ君2号 ラピュタ式ドラグシステム導入の巻 浅沼 徹
    116 安吾の無頼フィッシング 萩原魚雷
    120 水辺のアルバム16 渡りと地着きの一万年 水口憲哉
    125 読者通信 126 ショップリスト 128 編集後記
  • 出版社からのコメント

    特集◎春はガガンボ ガガンボは裏切らない。頼れる一本の効きどこ、使いどこ 最新シマザキ・ガガンボタイイング解説|島崎憲司郎
  • 内容紹介

    フライの雑誌 119(2020春号):特集◎春はガガンボ|ガガンボは裏切らない。頼れる一本の効きどこ、使いどこ フライフィッシングに欠かせない身近な水生昆虫、ガガンボ。よく分かってるようで謎だらけ、ガガンボ・マニアックスな大特集! 最新シマザキ・ガガンボ初公開、タイイング解説も。みんなのガガンボ|ガガンボ大好き座談会|一通の手紙から 塩澤美芳さん。水口憲哉|中馬達雄|牧 浩之|川本 勉|樋口明雄|斉藤ユキオ|カブラー斉藤|荻原魚雷|井上逸郎|山田二郎|島崎憲司郎

    フライフィッシングはガガンボに始まり、ガガンボに終わる? シンプルで奥の深いガガンボフライは渓流・湖・管理釣り場を問わず、ボウズ逃れの最終兵器になります。オールマイティなフライパターンと秘伝の釣り方を大公開します。新作シマザキ・ガガンボのタイイング解説保存版。

フライの雑誌 119(2020春号) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フライの雑誌社
著者名:堀内正徳(編集)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4939003817
ISBN-13:9784939003813
判型:B5
発売社名:フライの雑誌社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
その他:特集:春はガガンボ-頼れる一本の効きどこ、使いどこ新作シマザキ・ガガン
他のフライの雑誌社の書籍を探す

    フライの雑誌社 フライの雑誌 119(2020春号) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!