女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 [単行本]
    • 女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003245341

女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2020/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アラブの春の残響のなか北部シリアで、世界の関心を熱くし、列強を恐れさせる革命が継続している。内戦・イスラム国との死闘の果てに樹立された独立自治政府が目指すは、草の根民主主義・ジェンダーの解放・エコロジー重視などの先進的理念。その実現には女性の自由こそが必須の条件なのだ。ロジャヴァから究極の革命の意味と実情を、総合的に追究する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    背景
    ロジャヴァの多様な文化
    民主主義的連動主義
    解放
    女性の革命
    ロジャヴァの民主主義的自治
    市民社会連合
    防衛―薔薇の理論
    新しい司法制度
    教育の民主化
    保健医療
    社会経済
    環境に関わる諸課題
    隣人たち
    展望
    あとがき 民主主義的自治の哲学
  • 内容紹介

    ロジャヴァ以後、革命の意味は変わった――。
    【序文:デヴィッド・グレイバー】
    アラブの春以後、シリア内戦、イスラム国との熾烈な対決ど、覇権政治の激戦を突破し樹立された、クルドの自治政府。欧米諸国を驚かせたのは、革命の主役がロジャヴァの女性たちだったこと。草の根民主主義、ジェンダーの解放、環境問題の重視、独占資本主義解体などを理念とする女性たちが展開する、先進的革命の実際を詳細に追う現地レポート。女性の解放なくして、革命はあり得ない!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山梨 彰(ヤマナシ アキラ)
    1981年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。現在、星槎大学大学院専任講師。専門は、社会思想史、多文化教育論

女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ミヒャエル クナップ(著)/アーニャ フラッハ(著)/エルジャン アイボーア(著)/山梨 彰(訳)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4791772539
ISBN-13:9784791772537
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:466ページ ※430,36P
縦:19cm
その他: 原書名: Revolution in Rojava:Democratic Autonomy and Women's Liberation in Syrian Kurdistan〈Knapp,Michael;Flach,Anja;Ayboga,Ercan〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 女たちの中東 ロジャヴァの革命-民主的自治とジェンダーの平等 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!