IoTセキュリティ技術入門 [単行本]
    • IoTセキュリティ技術入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003245409

IoTセキュリティ技術入門 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2020/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

IoTセキュリティ技術入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DDoS攻撃のためのボット化やなりすましを防ぐ。攻撃者の手に渡りやすいデバイスを、物理的に保護。LPWAなどIoT特有のネットワークへの対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 IoTのビジョンとIoTセキュリティ
    第2章 IoTデバイス
    第3章 制御システムのセキュリティ
    第4章 IoTネットワークのセキュリティ
    第5章 車載エレクトロニクス
    第6章 ハードウェア・セキュリティ
    第7章 IoTセキュリティの運用
    第8章 IoTセキュリティの認証規格
    第9章 IoTセキュリティのまとめ
  • 出版社からのコメント

    今までセキュリティを求められることがなかった業界でも知識が求められている。本書はIoTセキュリティを技術面から解説していく。
  • 内容紹介

    IoTデバイスのセキュリティ設計についての興味が高まっている中で、今までセキュリティを求められることがなかった業界でも知識が求められている。そこで本書はIoTセキュリティを技術面から解説していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 俊浩(マツイ トシヒロ)
    情報セキュリティ大学院大学教授(工学博士)。1980年東京大学工学部計数工学科卒業、1982年東京大学大学院情報工学専門課程修士修了、1990年同大学院工学博士、1982年通商産業省工業技術院電子技術総合研究所に入所、知能ロボットのためのオブジェクト指向プログラム言語による幾何モデルを用いた動作計画等の研究。1991年~1999年米国スタンフォード大学、MIT、オーストラリア国立大学の客員研究員。2001年産業技術総合研究所企画本部、2003年産総研デジタルヒューマン研究センターにて分散型実時間計算システムの研究。2007年産総研副研究統括、2012年セキュアシステム研究部門長、2015年NEDO技術戦略研究センター電子情報機械システムユニット長。日本ロボット学会、計測自動制御学会等の論文賞等十数件。日本ロボット学会フェロー、情報セキュリティスペシャリスト、エンベディッドシステムスペシャリスト。2016年より、情報セキュリティ大学院大学教授。IoTとAIのセキュリティの研究に従事

IoTセキュリティ技術入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:松井 俊浩(著)
発行年月日:2020/01/29
ISBN-10:4526080233
ISBN-13:9784526080234
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 IoTセキュリティ技術入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!