これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本]
    • これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003245983

これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    健康を推進するための生活スタイルとは
    運動習慣は生活習慣病を予防・改善し、寿命を延ばすことができるか?
    肥満はどのようにして起こり、どのように評価するのか
    肥満を改善するための方法
    力強さや爆発的なパワーは何が違うのか?
    筋量を増加させ、筋力と筋パワーを高める方法とは?
    高い持久力は何によって決まるのか?
    あなたにもできるフル・マラソン完走のスタミナづくり
    身体機能はどこまで改善できるか?
    どのような運動をすると骨が強くなるか?
    加齢による筋萎縮に対する運動と栄養摂取の役割
    子どもの体力・運動能力を改善する方法とは
    いろいろな環境下で安全に運動を行う方法とは
    動作の巧みさを科学する
    ストレスと運動
    栄養とスポーツ
  • 出版社からのコメント

    一般教養の体育の教科書。学生が一生使える内容を目指した。各種データを更新し、より身近なテーマで解説。2色刷。
  • 内容紹介

    一般教養の体育の教科書。各種データを更新し、最新の資料を掲載し、内容の充実を図った第5版。
    健康の維持・増進のために知っておくべき知識を、さまざまな視点で解説。
    生活習慣病、運動の効果、筋力トレーニングのメカニズム、ストレス社会との共存、高齢者の筋力トレーニング、骨粗しょう症、食事と栄養など、現代を生きる学生が健康で充実した人生を送るために必要な知識をていねいに解説した。2色刷りで読みやすい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安部 孝(アベ タカシ)
    1981年日本体育大学体育学部卒業。1985年日本体育大学大学院修士課程修了。1986年東京大学教養学部助手。2000年東京都立大学大学院理学研究科教授。2006年東京大学大学院新領域創成科学研究科特任教授。2015年鹿屋体育大学体育学部教授。現在、ミシシッピ大学応用科学部客員教授、医学博士

    琉子 友男(リュウシ トモオ)
    1975年大阪体育大学体育学部卒業。1977年順天堂大学大学院体育学研究科修士課程修了。1977年東京大学教養学部助手。1987年フィンランド・ユバスキュラ大学文部省在外研究員。1992年東京都立大学理学部助教授。現在、大東文化大学スポーツ・健康科学部教授、医学博士

これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:安部 孝(編)/琉子 友男(編)
発行年月日:2020/02/26
ISBN-10:4065180953
ISBN-13:9784065180952
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:26cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 これからの健康とスポーツの科学 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!