仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) [全集叢書]
    • 仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) [全集叢書]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003246081

仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) [全集叢書]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2020/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十三世紀の天台密教の学僧・仙覚は、『萬葉集』の研究に画期をもたらした。本書は、仙覚が『萬葉集註釈』において言及した萬葉集歌・題詞・前置漢文・漢文序・書簡文・左注などを可能な限り採取し、主要四本における所在位置を示す。また、一音に意味を認めると同時に、ことばの相互関係を重視する仙覚の解釈の方法に沿って被注語句一覧を実験的に作成し、それらを五十音順に配列して所在位置を示す。
  • 目次

    はしがき
    Ⅰ 仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧
    (付 中世萬葉集古注釈書における萬葉集歌引用状況)
       仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧について
       凡例
       仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧
     (付 中世萬葉集古注釈書における萬葉集歌引用状況)

    Ⅱ 仙覚『萬葉集註釈』被注語句索引
       仙覚『萬葉集註釈』被注語句索引について
       凡例
       仙覚『萬葉集註釈』被注語句索引
  • 出版社からのコメント

    萬葉集研究に画期をもたらした仙覚の『萬葉集註釈』が言及した全萬葉集歌と、その言語理論による被注語句の主要四本の所在を示す。
  • 内容紹介

    十三世紀の天台密教の学僧・仙覚は、『萬葉集』の研究に画期をもたらした。その独自な理念と方法を示す主著『萬葉集註釈』は、平安・中世の和歌と歌学の広汎な知識に基づく和歌史・歌論史・歌学史上の成果である。また、日本語に関する貴重な理論的研究書であり、インドの言語思想によって日本語の根源に迫ろうとした思想書でもある。しかし、近代の研究においては、難解な注釈書として顧みられることがほとんどなかった。
    本書は、仙覚が『萬葉集註釈』において言及した萬葉集歌・題詞・前置漢文・漢文序・書簡文・左注などを可能な限り採取し、主要四本における所在位置を示す。また、一音に意味を認めると同時に、ことばの相互関係を重視する仙覚の解釈の方法に沿って被注語句一覧を実験的に作成し、それらを五十音順に配列して所在位置を示す。仙覚が『萬葉集』に見た〈言葉の宇宙〉に近づくための基本的情報を整えたのが本書である。

    図書館選書
    萬葉集研究に画期をもたらした十三世紀の学僧・仙覚。その主著『萬葉集註釈』が言及した全萬葉集歌と、その言語理論に沿って整理した被注語句の主要四本における所在位置を示す本書は、仙覚の〈言葉の宇宙〉への通路となる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 靖彦(コマツ ヤスヒコ)
    旧姓、小川。1961年栃木県生まれ。1985年東京大学文学部卒業。1992年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。国文学研究資料館研究情報部、和光大学人文学部文学科、日本女子大学文学部日本文学科を経て、青山学院大学文学部日本文学科教授。博士(文学)。専攻は日本上代文学(萬葉集および萬葉学史)、書物学(主に中国文化圏の巻子本)
  • 著者について

    小松靖彦 編著 (コマツヤスヒコ)
    1961年 栃木県生まれ。
    1985年 東京大学文学部卒業。1992年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。
     国文学研究資料館研究情報部、和光大学人文学部文学科、日本女子大学文学部日本文学科を経て、現在、青山学院大学文学部日本文学科教授。博士(文学)。
     専攻は日本上代文学(萬葉集および萬葉学史)、書物学(主に中国文化圏の巻子本)。
    主要著書・編著・論文
    『萬葉学史の研究』(おうふう、2007年、2008年〈2刷〉)
    『万葉集と日本人』(角川選書、KADOKAWA、2014年)
    『萬葉写本学入門』(編著、上代文学研究法セミナー、笠間書院、2016年) ほか

仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:小松 靖彦(編著)
発行年月日:2020/01/30
ISBN-10:4757609426
ISBN-13:9784757609426
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:27cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 仙覚『萬葉集註釈』被注萬葉集歌一覧・被注語句索引(和泉索引叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!