CentOS徹底入門 第4版 [単行本]
    • CentOS徹底入門 第4版 [単行本]

    • ¥4,708142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003246127

CentOS徹底入門 第4版 [単行本]

価格:¥4,708(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2020/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CentOS徹底入門 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CentOSは、無償配布されているエンタープライズLinuxディストリビューションです。だれでも利用できる代表的なサーバー向けオープンソースOSとして広く普及しています。Red Hat Enterprise Linux(RHEL)とも高い互換性を持ち、各種商用向けシステムでも多くの利用実績があります。本書は、CentOSの最新版であるバージョン8を対象に、基礎知識からインストール、活用方法までを解説します。ユーザー権限やネットワーク設定、セキュリティの基本、コンテナ技術についても解説。また、CentOSと並んで人気の高いディストリビューションであるUbuntuから乗り換える際のポイントも紹介しています。Linuxの初級者から中級者まで、CentOSを本格的に利用したいユーザー必携の総合解説書です。
  • 目次

    Chapter 1 CentOSとは
    1.1 CentOSの概要
    1.2 CentOS 8への移行のポイント

    Chapter 2 CentOSのインストール
    2.1 CentOSの入手とインストール要件
    2.2 インストール作業
    2.3 インストール後の設定

    Chapter 3 基本操作
    3.1 コマンド操作の基本
    3.2 シェルとコマンド
    3.3 必須コマンド
    3.4 シェルの基本操作
    3.5 エディタ
    3.6 ドキュメント

    Chapter 4 ファイル管理
    4.1 パーミッションの管理
    4.2 基本的なファイル管理
    4.3 ファイルの検索

    Chapter 5 ファイルシステムの管理
    5.1 パーティションとファイルシステムの作成
    5.2 バックアップ

    Chapter 6 ネットワークの設定
    6.1 サーバー運用に必要なネットワークの知識
    6.2 ネットワークの基本設定

    Chapter 7 パッケージの管理とアップデート
    7.1 DNFによるパッケージ管理
    7.2 リポジトリの管理
    7.3 rpmコマンドによるパッケージ管理
    7.4 ソースからのインストール

    Chapter 8 システムの起動とサービス管理
    8.1 システムの起動プロセス
    8.2 systemdによるサービス管理
    8.3 ブートローダーGRUB

    Chapter 9 ストレージ管理
    9.1 LVM
    9.2 RAID
    9.3 iSCSI

    Chapter 10 システム管理
    10.1 ユーザー管理とグループ管理
    10.2 プロセス管理
    10.3 ジョブスケジューリング
    10.4 言語と日時の設定

    Chapter 11 システムリソースの監視
    11.1 ハードウェア情報の確認
    11.2 システムリソースの監視
    11.3 システムログ

    Chapter 12 セキュリティ
    12.1 ホストのセキュリティ
    12.2 ユーザーのセキュリティ
    12.3 ネットワークのセキュリティ
    12.4 SELinux
    12.5 セキュリティを高めるソフトウェア

    Chapter 13 コンテナ技術
    13.1 Docker
    13.2 Dockerの利用
    13.3 Podman

    Chapter 14 DNSサーバー
    14.1 DNSの基本
    14.2 BINDの基本設定
    14.3 コンテンツサーバーの設定

    Chapter 15 Webサーバー――Apache
    15.1 ApacheによるWebサーバー構築
    15.2 Apacheの設定

    Chapter 16 Webサーバー――Nginx
    16.1 NginxによるWebサーバー構築
    16.2 Nginxの設定
    16.3 リバースプロキシ

    Chapter 17 Sambaサーバー
    17.1 Sambaの概要とインストール
    17.2 Sambaの設定

    Chapter 18 SSHサーバー
    18.1 OpenSSHの概要と基本的な利用
    18.2 OpenSSHサーバーの設定
    18.3 OpenSSHクライアントの利用

    Chapter 19 データベースサーバー
    19.1 データベースサーバーの導入と設定
    19.2 DBMSの運用

    付録A アプリケーションの追加と設定

  • 出版社からのコメント

    ロングセラー『CentOS徹底入門』がCentOS8に対応。LinuxディストリビューションCentOSの総合解説書の決定版
  • 内容紹介

    CentOS総合解説書の決定版!
    ロングセラー『CentOS徹底入門』が最新のCentOS 8に対応。

    CentOSは、無償配布されているエンタープライズLinuxディストリビューションです。
    だれでも利用できる代表的なサーバー向けオープンソースOSとして広く普及しています。
    Red Hat Enterprise Linux(RHEL)とも高い互換性を持ち、各種商用向けシステムでも
    多くの利用実績があります。
    本書は、CentOSの最新版であるバージョン8を対象に、基礎知識からインストール、
    活用方法までを解説します。ユーザー権限やネットワーク設定、セキュリティの基本、
    コンテナ技術についても解説。また、CentOSと並んで人気の高いディストリビューション
    であるUbuntuから乗り換える際のポイントも紹介しています。

    Linuxの初心者から中級者まで、CentOSを本格的に利用したいユーザー必携の総合解説書です。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 能和(ナカジマ ヨシカズ)
    Linuxやセキュリティ、オープンソース全般の教育や教材開発に従事

CentOS徹底入門 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:中島 能和(著)
発行年月日:2020/03/16
ISBN-10:4798163554
ISBN-13:9784798163550
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:517ページ
縦:23cm
横:19cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 CentOS徹底入門 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!