犬の内科診療〈Part1〉 [単行本]
    • 犬の内科診療〈Part1〉 [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
犬の内科診療〈Part1〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003246604

犬の内科診療〈Part1〉 [単行本]

石田 卓夫(総監修)
価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2020/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犬の内科診療〈Part1〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    診療科ごとに各分野の専門家が犬の代表的な疾患について、豊富な図版を用いて解説。治療方法や薬用量など、すべてが犬に特化した内容。安心して犬に使える情報を掲載。外科治療が第一選択となる疾患では、外科治療が不適応となる際の対応などを記述。犬種別好発疾患リストを巻末に掲載。
  • 目次

    第1章 犬の内科診療の基本
    章監修:石田卓夫
     犬の予防医学と定期検診
     高齢犬への対応
     犬の輸液
     犬の麻酔と疼痛管理
     各種臨床徴候へのアプローチ
     犬での薬物使用

    第2章 循環器疾患
    章監修:竹村直行
     心臓バイオマーカー
     先天性心疾患
     代表的な不整脈
     僧帽弁閉鎖不全症
     拡張型心筋症
     心膜疾患

    第3章 呼吸器疾患
    章監修:藤田道郎
     鼻炎
     鼻腔腫瘍
     喉頭麻痺
     短頭種気道閉塞症候群
     伝染性気管・気管支炎
     慢性気管支炎
     気管虚脱
     気管支拡張症
     肺炎
     非心原性肺水
     腫(ARDSを中心に)
     肺気腫
     肺血栓塞栓症
     肺腫瘍
     気胸
     乳び胸
     縦隔(洞)気腫

    第4章 泌尿器疾患
    章監修:宮川優一
     急性腎不全
     慢性腎臓病
     糸球体疾患
     尿細管疾患
     尿路感染症
     尿石症
     腎泌尿器系の腫瘍

    第5章 内分泌疾患
    章監修:石田卓夫
     尿崩症
     原発性副甲状腺機能亢進症
     原発性副甲状腺機能低下症
     甲状腺機能亢進症
     甲状腺機能低下症
     糖尿病
     インスリノーマ
     副腎皮質機能亢進症
     褐色細胞腫
     副腎皮質機能低下症

    第6章 代謝性疾患と電解質異常
    章監修:竹内和義
     脂質代謝異常
     ナトリウム濃度異常
     カリウム濃度異常
     カルシウム濃度異常
     リン濃度異常
     マグネシウム濃度異常

    第7章 皮膚疾患
    章監修:関口麻衣子
     犬アトピー性皮膚炎
     食物アレルギー
     膿皮症
     皮膚糸状菌症
     マラセチア皮膚炎(脂漏性皮膚炎)
     外部寄生虫性皮膚疾患
     外耳炎
     天疱瘡

    第8章 救急
    章監修:中村篤史
     心肺蘇生法
     心原性肺水腫
     救急エコー
     出血性ショック
     敗血症
     心タンポナーデ
     アナフィラキシー
     てんかん重積
     中毒
     熱中症
  • 内容紹介

    シリーズ全3冊で20の診療科を網羅。
    国内の獣医師を中心とした専門家が徹底解説する犬の内科診療シリーズ第1弾!

    本シリーズは犬に焦点を絞り、動物病院で遭遇する代表的な疾患の内科診療について、豊富なビジュアルとともに詳しく解説。
    「Part 1」では、犬の内科診療の基本、循環器疾患、呼吸器疾患、泌尿器疾患、内分泌疾患、代謝性疾患と電解質異常、皮膚疾患、救急を掲載。

    【本シリーズの特長】
    ◆動物病院で診療機会の多い疾患を中心に、診療科ごとに整理して解説
    ◆国内を中心とした各診療科の専門家総勢145名が監修・執筆
    ◆外科治療が第一選択となる疾患についても、併用すべき薬剤や外科治療が不適応となる場合の対応などについて記述
    ◆伴侶動物の長寿命化に対応し、疾患ごとに高齢犬への注意点を記載
    ◆巻末には犬種別好発疾患リストを掲載しており、国内で多く飼育されている犬種に好発する疾患を逆引きできる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 卓夫(イシダ タクオ)
    1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症
  • 著者について

    石田卓夫 (イシダタクオ)
    1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症。今後の研究課題として、培養幹細胞移入による免疫疾患および慢性炎症性疾患の治療がある。

犬の内科診療〈Part1〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:石田 卓夫(総監修)
発行年月日:2020/03/01
ISBN-10:4895314200
ISBN-13:9784895314206
判型:A4
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:502ページ
縦:30cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 犬の内科診療〈Part1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!