図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 [単行本]
    • 図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003246610

図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2020/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読むだけではわからなかった考え方、仕事術について図解と動画で大公開!子どもの成長というミッションに向けて成果を上げる仕事術!
  • 目次

    第1章教育の生産性を上げる!  マインドセット編
    ミッション思考01 ミッション思考でエゴを捨て去る! 10
    ミッション思考02 ビジョンを持って視座を高める! 12
    エッセンシャル思考01 「エッセンシャル思考」で最少時間で最大成果を! 14
    エッセンシャル思考02 「 エッセンシャル思考」で仕事しよう! 4 つの観点 16
    エッセンシャル思考03 「 全部やろうはバカやろう」 18

    第2章  最大成果を生み出せ! 仕事の選び方編
    最適解思考01 教育の生産性の計算式とは? 22
    最適解思考02 するべき仕事を4 つに仕分けしよう! 24
    最適解思考03 本質的な重要度の高い仕事はどれか?生産性マトリクス 26
    最適解思考04 生産性マトリクス Aゾーンに入る仕事を見極めよう 28
    最適解思考05 業務カイゼン 組織の生産性を上げる 30
    思考改革01 前年踏襲のワナから逃げろ! ゼロベース思考 32
    思考改革02 仕事の最適解を導くためのプロトタイプ思考 34
    思考改革03 成果を生まない仕事は消し去る! 36
    思考改革04 歩むべきは、さるの道 38

    第3章  自分の生産性を上げる! スキルアップ編
    整理整頓01 生産性を上げるためにトヨタ式を学校に! 42
    整理整頓02 学校に5Sを実装しよう 44
    整理整頓03 色別でスッキリ !おすすめ整理整頓術 46
    テスト01 テスト最強メソッド!45 分で全てを終わらせる 48
    テスト02 採点と得点記録のスピードアップを図るワザ 50
    丸付け01 ポテトフライをためてはいけない ! 52
    丸付け02 それぞれの子の力を発揮してもらう 54
    丸付け03 子どものやる気を失わせない 56
    丸付け04 花丸するのはもうヤメにしよう 58
    紙々との戦い01 掲示物とワークシート 60
    紙々との戦い02 紙々との戦いを制する者が学校を制する 62
    紙々との戦い03 全ての紙々を iPad に オールイン iPad 法 64
    パソコン力UP 校務パソコンをもっとカシコく! 66

    第4章  時間を手懐けろ!  タイムマネジメント編
    時間管理01 時間という名の有限な水を適切に配分する「生産性のヤカン」 70
    時間管理02 45分のデザイン~短期的タイムマネジメント 72
    時間管理03 1日のデザイン~中期的タイムマネジメント 74
    時間管理04 1年のデザイン~長期的タイムマネジメント 76
    時間管理05 1年という仕事~サーキットを4月に改修しよう 78
    時間管理06 「 アーリーショケナー」になろう 80
    時間管理07 5文で決めろ「 所見フレームワーク」 82
    時間管理08 ファーストチェス理論 84
    時間管理09 最適解思考をインストールする 86
    時間管理10 非生産的な時間をなくす 88

    第5章 角をおさえろ! 学級経営オセロ編
    学級経営01 ルールを知る者だけが勝てる「学級経営オセロ」 92
    学級経営02 パレートの法則 94
    授業01 より短い時間でより良い授業デザインを「授業のフレームワーク化」 96
    授業02 起立、礼はやめよう「ロケットスタート授業」 98
    授業03 子どもと教師の共通言語を増やす! 100
    授業04 思考ツールで生産性を上げる 102
    コミュニケーション01 ザイオンス効果 (単純接触効果) 104
    コミュニケーション02 なぜなぜ分析で、子どもに寄り添う 106
    コミュニケーション03 人を伸ばすピグマリオン効果、人を潰すゴーレム効果 108
    コミュニケーション04 家庭にプラスの連絡を おにぎり一筆箋 110
    教室環境 子どもの心が落ち着く環境を作る 112
    20%の余裕01 どうやって20%の余裕を作りだすのか 114
    20%の余裕02 ストレスを減衰させるリフレーミングを取り入れよう 116

    第6章  仕事の意味が変わる!  自分のミッション編
    ミッション01 仕事を楽しむというマインド 120
    ミッション02 教育とは自己実現欲求 122
    ミッション03 僕のミッション 124 
  • 出版社からのコメント

    図解と動画で超速の仕事術がまるわかり!
  • 内容紹介

    さる先生の仕事術が図解でわかる! 動画で見られる!
    膨大な仕事の中で、いったい教師は何に力を集中すべきなのかが一目でわかる! 

    日々の中でさまざまに仕事の生産性を上げて、子どもに向き合う時間を生み出せる、さる先生の驚嘆のワザがこの1冊ですべてわかる!

    文字だけではわからなかったさまざまなことが、この本で見えてくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 良晶(サカモト ヨシアキ)
    1983年生まれ。京都府公立小学校教諭。大学卒業後、大手飲食店チェーンに勤務し、兼任店長として全国一位の売上を記録。退職後、通信大学で教員免許を取得。翌年教員採用試験に合格。watcha!や関西教育フォーラム等でスピーカーとして登壇。二児の父

図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:坂本 良晶(著)
発行年月日:2020/03/18
ISBN-10:4313653953
ISBN-13:9784313653955
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 図解でわかる!さる先生の「全部やろうはバカやろう」 実践編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!