自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ [単行本]
    • 自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003246647

自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2020/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性上咽頭炎を治せば、人生が変わる!原因不明の心身の不調を抱える患者さんの鼻奥を調べると上咽頭という部分に炎症が認められます。上咽頭は免疫の関所であるとともに自律神経のコントロールにも密接に関わっています。この上咽頭を強化すると、驚くほど不調が軽快し、心身が病みにくくなります。上咽頭は毎日の簡単なセルフケアと耳鼻科領域の治療で鍛えられます。上咽頭を守り鍛えれば、人生が変わるほどの変化が期待できるのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 上咽頭を鍛えると、不調は治る(上咽頭を治療するとうつが劇的に改善;上咽頭の炎症はこんなに怖い! ほか)
    第2章 薬に頼らず脳の不調を治す上咽頭擦過療法(EAT)(脳の不調に薬はいらない!「上咽頭擦過療法(EAT)」;なぜ、EATが自律神経を整えるのか)
    第3章 自分でできる!上咽頭の鍛え方(上咽頭を守り鍛える三つの方法;口呼吸を改善する二つの方法 ほか)
    第4章 こんな病気にEATが効く!(EATで原因不明の病気がよくなる!)
    第5章 EATで不調が治った!症例報告(パニック障害の発作が消え、成績もアップ M・Oさん(十七歳・高校生);ひどい疲れと不眠が改善し、一年で後鼻漏も軽快 N・Aさん(二十七歳・アルバイト) ほか)
  • 出版社からのコメント

    薬に頼らず頭痛、肩こり、首こり、慢性疲労、うつ状態から解放される画期的メソッド公開!「上咽頭」を守り鍛えれば人生が変わる
  • 内容紹介

    【慢性上咽頭炎を治せば、人生が変わる!】原因不明の心身の不調を抱える患者さんの鼻奥を調べると、上咽頭という部分に炎症が認められます。上咽頭は、免疫の関所であるとともに、自律神経のコントロールに密接に関わっています。この上咽頭を強化すると、驚くほど不調が軽快し、心身が病みにくくなります。上咽頭は、毎日の簡単なセルフケアと耳鼻科領域の治療で鍛えられます。上咽頭を守り鍛えれば、人生が変わるほどの変化が期待できるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀田 修(ホッタ オサム)
    堀田修クリニック(HOC)院長・医学博士。認定NPO法人日本病巣疾患研究会理事長。日本腎臓学会評議員。IgA腎症根治治療ネットワーク代表。東北医科薬科大学医学部臨床教授。1957年愛知県生まれ。83年、防衛医科大学校卒業。88年、IgA腎症の根治治療として扁摘パルス療法を米国医学雑誌『AJKD』に発表、日本のIgA腎症治療に変革をもたらした

自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:堀田 修(著)
発行年月日:2020/04/05
ISBN-10:4418194371
ISBN-13:9784418194377
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:家事
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
横:13cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!