白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本]
    • 白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003246655

白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2020/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の山岳写真文化を牽引した男、白籏史朗の生涯を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    富士うつくしき故郷―山梨県大月
    暗中模索の青春―岡田紅陽の内弟子時代
    山岳写真家宣言―わが行く道を見つけたり
    南アルプス―北岳を盟主とする心の山々
    尾瀬―山、水、花、霧の世界
    富士山―子供の頃から別格の山
    北アルプス―古希を過ぎても挑み続ける山々
    「日本山岳写真集団」からの離脱―師と弟子の死
    「白い峰」の創設―活発な山行と写真講評会
    「白い峰」の運営―会員たちの見た白籏像
    海外の山へ―ヒンズー・クシュ山脈とマカルー遠征
    五六〇日におよぶヒマラヤ取材―助手二人の死
    足かけ三年、四三〇日のカラコルム―九死に一生を得た交通事故
    世界に認められた事績―なお続く悠久の道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井ノ部 康之(イノベ ヤスユキ)
    1940年、福井県大野市生まれ。東北大学美学美術史学科卒業後、テレビの構成作家として、種々の番組の台本を執筆して約30年、『雪炎!星と語る男たち』(静岡朝日テレビ)で1993年度のギャラクシー選賞を受賞した。その後、作家に転じる

白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:井ノ部 康之(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4635172031
ISBN-13:9784635172035
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 白嶺の金剛夜叉―山岳写真家 白籏史朗 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!