知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本]
    • 知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003246699

知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ネットスクール
販売開始日: 2020/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    本書の利用方法
    簿記の正しい学習方法
    本書の学習時間の目安
    本書で学習する勘定科目

    第1章 簿記ってなに?
      section 1 初めての簿記
      section 2 簿記の目的
      section 3 会計期間
      section 4 財産の状態
      section 5 儲けの計算
      section 6 貸借対照表と損益計算書の関係

    第2章 記録の方法
      section 1 取引を記録する
      section 2 仕 訳
      section 3 転 記
      section 4 試算表

    第3章 仕訳と勘定科目
      section 1 勘定科目の学習
      section 2 商業簿記
      section 3 商品売買
      section 4 現金と当座預金
      section 5 手形取引
      section 6 売買目的有価証券
      section 7 固定資産
      section 8 貸付金・借入金
      section 9 未収金・未払金
      section 10 仮払金・仮受金
      section 11 立替金・預り金
      section 12 その他の費用と収益の勘定科目

    第4章 決算の手続
      section 1 決算とは何か
      section 2 期末商品の棚卸
      section 3 貸倒引当金
      section 4 減価償却
      section 5 売買目的有価証券の評価
      section 6 現金過不定
      section 7 経過勘定

    第5章 帳簿の締切
      section 1 帳簿の締切
      section 2 精算表
      section 3 財務諸表
  • 内容紹介

    ■簿記は経理の世界の共通言語
    簿記の学習はこれまで経験したことのない
    まったく新しい分野の勉強をします。
    ですが、この簿記というのは
    難しいことを学習するというわけではありません。
    単純明快な方法で会社で発生した商品売買や給料の支払いなどを
    独特な方法で記録することを勉強します。
    この方法は14世紀から世界各地で行われており、
    経理の業界では共通言語と考えることができます。
    本書の学習でこの簿記に必要な基礎知識を習得することができます。

    ■右側と左側による取引処理の分類整理
    簿記による会社取引の記帳は複式簿記と呼ばれる方法で、
    右側と左側に分類集計することにより行います。
    この方法は極めて基本的な原理により行われており、
    初心者でも簡単にこれを理解することができます。
    本書では、まずこの基本原理を冒頭で分かり易く説明して、
    取引の右側と左側の分類が容易にできるように構成されています。

    ■儲けや財産の計算
    取引記録の分類や整理をきちんと行えば、
    最終的には会社の儲けや財産の状況を把握することができます。
    簿記の究極的な目的は、会社の儲けや財産の状況を把握することであり、
    これにより税金の計算をしたり、
    儲けの金額を公表することで会社の信用を高めることにあります。
    これらの内容についても税理士試験の基本科目である簿記として、
    その内容が理解ができるように説明をしています。

    図書館選書
    税理士の業務は会社等の税金の計算をすることが基本です。
    この税金は会社の儲けに対して課税されます。そして、この会社の儲けは簿記という特殊な記録方法により算出することができます。したがって税理士試験…
  • 著者について

    堀川 洋 (ホリカワ ヨウ)
    青森県むつ市出身、中央大学商学部卒業、大原簿記学校税理士講座専任講師、昭和53年税理士試験合格、昭和59年東京税理士会登録、平成18年文部科学省大学設置分科会・審査会教員判定「教授」認定、大原大学院大学教授、現在は複数大学の講師、会計事務事務所共同代表、ネットスクール株式会社WEB講座講師、税理士関係の著書多数

知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ネットスクール
著者名:堀川 洋(著)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4781016138
ISBN-13:9784781016139
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のネットスクールの書籍を探す

    ネットスクール 知識ゼロでも大丈夫!税理士試験のための簿記入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!