弥生、三月(徳間文庫) [文庫]
    • 弥生、三月(徳間文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003247116

弥生、三月(徳間文庫) [文庫]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弥生、三月(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校時代、互いに惹かれ合いながらも親友のサクラを病気で亡くし、想いを秘めたまま別々の人生を選んだ弥生と太郎。だが二人は運命の渦に翻弄されていく。交通事故で夢を諦め、家族と別れた太郎。災害に巻き込まれて配偶者を失った弥生。絶望の闇のなか、心の中で常に寄り添っていたのは互いの存在だった―。二人の30年を3月だけで紡いだ激動のラブストーリー。
  • 出版社からのコメント

    運命で結ばれた二人の30年を3月だけで紡ぐ激動のラブストーリー。3月31日、物語のラスト、人生の意味に涙する――。
  • 内容紹介

    『同期のサクラ』『家政婦のミタ』『過保護のカホコ』など数々の大ヒットドラマを生み出した
    稀代の脚本家・遊川和彦監督、
    波瑠×成田凌主演で話題の映画を、
    オリジナルエピソードをまじえ完全小説化!

    ずっとどこかであなたのことが好きだった――
    運命で結ばれた二人の30年を
    3月だけで紡ぐ激動のラブストーリー


    高校時代、互いに惹かれ合いながらも親友のサクラ(杉咲花)を病気で亡くし、想いを秘めたまま別々の人生を選んだ弥生(波瑠)と太郎(成田凌)。

    子供の頃描いた夢に挑み、それぞれ結婚して子供が
    生まれ……。しかし人生は順風満帆ではなく、ふたりは運命の渦に翻弄されていく。
    交通事故でプロサッカー選手生命を断たれ、家族と別れた太郎。災害に巻き込まれて配偶者を失った弥生。
    絶望のなか、心の中で常に寄り添っていたのは互いの存在だった。

    そして30年の月日を超えて届いたのは、
    亡き親友・サクラからのメッセージ――。

    昭和、平成、令和と時代をまたぎ、
    運命に翻弄されながら、
    それでも運命を信じたふたりの30年。
    3月31日、物語のラスト、人生の意味に涙する――。


    ●●●映画版 2020年3月20日(金)公開!●●●

    全国東宝系ロードショー

    キャスト:波瑠 成田凌 杉咲花 岡田健史
    小澤征悦/黒木瞳
    監督:遊川和彦
    ?2020「弥生、三月」製作委員会

    主人公の女性・結城弥生を演じるのは、数多くのドラマ・映画で活躍中の波瑠。
    山田太郎、通称サンタを演じるのは、2019年の映画界で最も注目を集めた成田凌。
    若くして命を落とす二人の親友・サクラ役には、2020年後期の連続テレビ小説ヒロインが決定している杉咲花。
    さらに「中学聖日記」で鮮烈なデビューを果たし今作が映画初出演となる岡田健史。
    小澤征悦、黒木瞳といった実力派俳優陣も脇を固め、物語に更なる成熟と深みを与えている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遊川 和彦(ユカワ カズヒコ)
    1955年東京都生まれ。広島大学政経学部卒業。テレビ制作会社ディレクターを経て、1987年『うちの子にかぎって…スペシャル2』で脚本家としてデビュー。2003年、スペシャルドラマ『さとうきびの畑の唄』の脚本を担当、文化庁芸術祭大賞(テレビ部門)を受賞する。2006年、涙そうそうプロジェクト『広島 昭和20年8月6日』(2005年8月29日、TBS)が日本民間放送連盟賞番組部門・最優秀作品に選ばれる。同年、日本テレビの連続ドラマ『女王の教室』で第24回向田邦子賞。『家政婦のミタ』で2012年東京ドラマアウォード脚本賞を受賞。2017年公開の映画『恋妻家宮本』で初監督を務める

    南々井 梢(ナナイ コズエ)
    1980年東京都生まれ。東放学園専門学校デジタル文芸科卒業後、桜美林大学文学部総合文化学科に編入、平田オリザ氏のゼミにて演技や戯曲を学ぶ。大学在学中よりライターとして活動、卒業後、音楽プロダクション、レコード会社勤務を経て、2009年、男子新体操部の青春を描いた小説「コカンセツ!」で第6回トクマ・ノベルズedge新人賞を受賞。小説のほか、舞台脚本、漫画原作等もてがける
  • 著者について

    遊川和彦 (ユカワカズヒコ)
    1955年東京都生まれ。広島大学政経学部卒業。テレビ制作会社ディレクターを経て、1987年『うちの子にかぎって…スペシャルⅡ』で脚本家としてデビュー。2003年、スペシャルドラマ『さとうきび畑の唄』の脚本を担当、文化庁芸術祭大賞(テレビ部門)を受賞する。2006年、涙そうそうプロジェクト『広島 昭和20年8月6日』(2005年8月29日、TBS)が日本民間放送連盟賞番組部門・最優秀作品に選ばれる。同年、日本テレビの連続ドラマ『女王の教室』で第24回向田邦子賞。『家政婦のミタ』で2012年東京ドラマアウォード脚本賞を受賞。2017年公開の映画『恋妻家宮本』で初監督を務める。主な作品に『学校へ行こう!』『GTO』NHK連続テレビ小説『純と愛』『過保護のカホコ』『同期のサクラ』などがある。

    南々井梢 (ナナイコズエ)
    1980年東京都生まれ。東放学園専門学校デジタル文芸科卒業後、桜美林大学文学部総合文化学科に編入、平田オリザ氏のゼミにて演技や戯曲を学ぶ。大学在学中よりライターとして活動、卒業後、音楽プロダクション、レコード会社勤務を経て、2009年、男子新体操部の青春を描いた小説「コカンセツ!」で第6回トクマ・ノベルズedge新人賞を受賞。小説のほか、舞台脚本、漫画原作等もてがける。

弥生、三月(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:遊川 和彦(脚本)/南々井 梢(著)
発行年月日:2020/02/15
ISBN-10:4198945365
ISBN-13:9784198945367
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:15cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 弥生、三月(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!