臓器移植の誤解をとく [単行本]

販売休止中です

    • 臓器移植の誤解をとく [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003247191

臓器移植の誤解をとく [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木星舎
販売開始日: 2020/02/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

臓器移植の誤解をとく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先進国の中で極端に臓器移植件数が少ない日本―。誤解と偏見が、多くの待機者を絶望に追いやっている。救急医療の場で、移植の道を開いてきた脳神経外科医師が、臓器移植の実際、脳死の解釈、費用のこと、提供の意思表示の仕方等、移植に関わる諸問題と課題を示し、誤解をといて、疑問にこたえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の移植医療の基本情報
    臓器提供事情―世界と日本の比較
    移植にまつわるお金の話
    医師の目で見る人の死
    脳死の状態と死
    臓器提供と脳死の関係
    日本の移植医療の歴史
    臓器提供側がかかえる諸問題
    臓器移植側がかかえる諸問題
    医学教育がかかえる諸問題
    臓器提供の選択肢提示の諸問題
    臓器移植のQ&A 疑問と誤解
  • 内容紹介

    先進国の中で極端に臓器移植件数が少ない日本。誤解と偏見が、多くの待機者を絶望に追いやっている。
    救急医療の場で、移植の道を開いてきた脳神経外科医師が、臓器移植の実際、脳死の解釈、費用のこと、提供の意思表示の仕方等、移植に関わる諸問題を示し、疑問や誤解に対してわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉開 俊一(ヨシカイ シュンイチ)
    1960年、福岡県柳川市生まれ。1984年、九州大学医学部卒業。1991年より2年間、米国・オハイオ州のケースウエスタンリーブ大学に留学。その後、福岡県や山口県の病院で脳神経外科の救急領域に従事。現在は、脳神経外科医師の立場で、臓器移植の啓発活動を学会発表、一般講演、大学での講義などで展開。学術論文、寄稿文など多数。医学博士、日本脳神経外科学会専門医。現在、北九州湯川病院勤務

臓器移植の誤解をとく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木星舎 ※出版地:福岡
著者名:吉開 俊一(著)
発行年月日:2020/02/04
ISBN-10:4909317147
ISBN-13:9784909317148
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の木星舎の書籍を探す

    木星舎 臓器移植の誤解をとく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!