佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 [単行本]
    • 佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003247353

佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2020/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何事も学ぶには“手本”が必要だ。その手本こそが、一五〇年前の転換期である明治維新であり、その転換期の鍵であった「産業革命」や「近代科学技術」についての権威であり指導者であった佐久間象山なのである。佐久間象山なくしてわが国の近代化はなかった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 いま何故佐久間象山か
    第2章 佐久間象山の一生(前半生・如何に基礎をつくったか;後半生・時代の要請に応える)
    第3章 佐久間象山に学ぶ(柔らかい頭脳と豊かな想像力を持て;時代と事件の根本を掴め;自分の強味はトコトン活かせ;相手の強味で相手を倒せ;転換期の要注意点はここだ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田口 佳史(タグチ ヨシフミ)
    昭和17年東京生まれ。東洋思想研究者。日本大学芸術学部卒業。新進の記録映画監督として活躍中、25歳の時、タイ国で重傷を負い、生死の境で「老子」と出合う。以後、中国古典思想研究に従事。東洋倫理学、東洋リーダーシップ論の第一人者として活躍。大企業の経営者や経営幹部などからも厚い支持を得る。52年イメージプラン設立、代表取締役社長

佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:田口 佳史(著)
発行年月日:2020/01/20
ISBN-10:4800912245
ISBN-13:9784800912244
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:292ページ
縦:20cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 佐久間象山に学ぶ大転換期の生き方-幕末に科学技術立国を目指した男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!