くろはおうさま [絵本]
    • くろはおうさま [絵本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003247417

くろはおうさま [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くろはおうさま [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おと、におい、てざわり、あじわいがみせてくれるゆたかないろのせかい。印刷された透明インクのふくらみをさわる体験が、想像力をひろげていく。世界が絶賛した新感覚絵本。ボローニャ国際児童図書展ラガッツィ賞(ニューホライズン部門)2007、ニューヨークタイムズ・ベスト・イラスト賞2008。
  • 出版社からのコメント

    おと、におい、てざわり、あじわいが みせてくれる ゆたかな せかい。
    印刷された透明インクのふくらみをさわる体…
  • 内容紹介

    14もの言語に訳され、世界が絶賛するメキシコ生まれの美しい絵本。
    真っ黒な紙に、銀色の文字と光沢のある透明なインクのレリーフによるイラストと、
    ふくらみのある文字によって書かれた文章が印刷されています。

    そこに広がっているのは、目の見えないトマスが感じている“色”の世界。
    視覚障碍者と言われる人々にとっての色とはどんなものなのか、
    どんな感覚として伝わっているか、どんな風に認識されているか。

    印刷された透明インクのふくらみをさわる体験が、想像力をひろげていく。
    世界が絶賛する新感覚絵本です。

    ※日本語版特典:文章を点字にした点字シート(JIS規格)付き!


    ボローニャ国際児童図書展 ラガッツィ賞(ニューホライズン部門)2007
    ニューヨークタイムズ・ベスト・イラスト賞 2008
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コティン,メネナ(コティン,メネナ/Cottin,Menena)
    作家、アーティスト。1950年、ベネズエラ生まれ。グラフィックアートをベネズエラのカラカスにあるニューマン・デザイン学校で学ぶ。後にニューヨークのパーソン・デザイン・スクールで児童書の創作とイラストレーションを、プラット・インスティトゥートでアニメーションを学び、児童書の制作を始める

    ファリア,ロサナ(ファリア,ロサナ/Far´ia,Rosana)
    イラストレーター、グラフィックデザイナー。1963年、ベネズエラ生まれ。ニューマン・デザイン学校でグラフィックアートを学ぶ。20冊以上の児童書のイラストを描いている

    宇野 和美(ウノ カズミ)
    翻訳家。大阪生まれ。出版社勤務を経て、スペイン語圏の本の翻訳に携わる。バルセロナ自治大学大学院修士課程修了
  • 著者について

    メネナ・コティン (メネナ コティン)
    作家、アーティスト。
    1950年ベネズエラ生まれ。グラフィックアートをベネズエラのカラカスにあるニューマン・デザイン学校で学ぶ。
    後にニューヨークのパーソン・デザイン・スクールで児童書の創作とイラストレーションを、プラット・インスティトゥートでアニメーションを学び、児童書の制作を始める。本書は14言語に訳され世界各国で幅広く読まれている。

    ロサナ・ファリア (ロサナ ファリア)
    イラストレーター、グラフィックデザイナー。
    1963年、ベネズエラ生まれ。ニューマン・デザイン学校でグラフィックアートを学ぶ。20冊以上の児童書のイラストを描いているが、“さわることができる”本の描画が彼女の大きな挑戦であることは間違いない。

    宇野 和美 (ウノ カズミ)
    翻訳家。
    大阪生まれ。出版社勤務を経て、スペイン語圏の本の翻訳に携わる。バルセロナ自治大学大学院修士課程終了。訳書に『マルコとパパ』(偕成社)、『ちっちゃいさん』(講談社)、『太陽と月の大地』(福音館書店)、『おにいちゃんとぼく』(光村教育図書)他多数。再話絵本に『まめつぶこぞう パトゥフェ』(ささめやゆき絵 BL出版)がある。

くろはおうさま [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サウザンブックス社
著者名:メネナ コティン(文)/ロサナ ファリア(絵)/宇野 和美(訳)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4909125140
ISBN-13:9784909125149
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:18cm
横:29cm
その他:付属資料:点字シート 原書名: El libro negro de los colores〈Cottin,Menena;Far´ia,Rosana〉
他のその他の書籍を探す

    その他 くろはおうさま [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!